愛知
-
岡崎市上下水道、親子でサポート 参加者募集 /愛知
2023/2/5 05:15 349文字岡崎市上下水道局は、親子で上下水道などについて学ぶ「上下水道親子サポーター おかざきすいっと隊」の参加者を募集する。 参加者は、豊田市と岐阜県恵那市にまたがる矢作ダムの放流口を下からのぞいたり、放流口の廊下を歩いたりして見学する。また、汚れた水を微生物の力で浄化する矢作川浄化センター、家庭に供給さ
-
長崎の航空会社、秋田と宮崎線就航 3月から中部空港 /愛知
2023/2/5 05:15 212文字長崎を拠点とする航空会社「オリエンタルエアブリッジ」(ORC)が3月26日から中部空港に就航する。秋田と宮崎に毎日1往復する。 ORCは全日本空輸(ANA)のグループ会社で、長崎空港(長崎県大村市)と周辺離島を結ぶ路線が主力。中部―秋田線は初めて九州以外の路線となる。秋田、宮崎線ともにANAと共同
-
車いすテニス・小田凱人選手 全豪準V、横断幕 地元・一宮市に /愛知
2023/2/5 05:15 286文字1月28日にあったテニスの全豪オープン車いすの部男子シングルスで準優勝した一宮市在住の小田凱人選手(16)=東海理化=をたたえようと、市スポーツ協会が尾張一宮駅前ビルと市本庁舎立体駐車場に横断幕を掲げた。28日まで。 小田選手は同大会初出場し、決勝で世界ランキング1位のアルフィー・ヒューエット選手
-
百貨店に「逆見本市」 84社、試食も復活 名古屋商議所 /愛知
2023/2/5 05:15 337文字百貨店などの大手流通業者を相手に、中小企業が商品を売り込む商談会が3日、名古屋商工会議所(名古屋市中区)であった。 バイヤーの流通業者15社がブースを構え、売り手側が個別に商品をアピールする「逆見本市」と呼ばれる方式。県内外の84社が参加し約300の商談が行われた。新型コロナウイルスの影響で自粛し
-
入院患者が自殺 遺族の請求棄却 岡崎市民病院 /愛知
2023/2/5 05:15 286文字岡崎市の岡崎市民病院で2014年、難病の再生不良性貧血で入院していた女性(当時17歳)が自殺したのは病院側が適切な自殺防止措置を講じなかったことが原因として、女性の父親が、病院を運営する市に対し、約9860万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は3日、請求を棄却した。 岩井直幸裁判長は判決
-
-
2023知事選
当日有権者数605万6200人 /愛知
2023/2/5 05:15 92文字県選挙管理委員会は4日、知事選開票日の当日有権者数を発表した。男301万2823人、女304万3377人の計605万6200人で、前回の確定値と比べ2万4408人減った。【酒井志帆】
-
2023知事選
きょう投開票 熱く、最後の訴え 6氏、地元や駅前で /愛知
2023/2/5 05:15 659文字任期満了に伴う知事選は5日、投開票される。選挙戦最終日の4日は候補者たちは名古屋市内の繁華街などで支持を訴えた。【川瀬慎一朗、加藤沙波、酒井志帆】 医療コンサルタントの安江朗氏(55)は地元岩倉市で個人演説会を開き、市民と対話。低投票率に触れ「政治を変えるきっかけになる。自分の生活が良くなるかどう
-
2023知事選
投票用紙を二重に交付 一宮市選管 /愛知
2023/2/5 05:15 205文字一宮市選挙管理委員会は4日、県知事選の期日前投票で、投票用紙を二重交付したと明らかにした。用紙が特定できないため、いずれも有効票とする。 市選管によると4日午後2時ごろ、既に知事選の投票を終えていた80代の女性が市内の投票所を訪れ投票した。この女性は1月20日に同じ投票所で投票していたという。 受
-
2023知事選
期日前投票率は前回上回る9.72% /愛知
2023/2/5 05:15 159文字県選挙管理委員会は4日、3日現在の期日前投票率は9・72%と発表した。2019年の前回選より1・74ポイント増えた。 期日前の投票者数は59万4808人で、前回より10万5985人増加。田原市と豊根村を除く全市区町村で増えた。 5日の投票は午前7時~午後8時(5市町村の71投票所では閉鎖時刻繰り上
-
2023知事選
あす投開票 6氏が舌戦 投票所1645カ所、準備着々 /愛知
2023/2/4 05:15 861文字任期満了に伴う知事選は5日、投開票される。医療コンサルタントの安江朗氏(55)▽元春日井市議の末永啓氏(37)▽経営コンサルタントの山下俊輔氏(60)▽薬剤師の上原俊介氏(46)▽政治団体役員の尾形慶子氏(65)=共産推薦▽現職で4選を目指す大村秀章氏(62)=立憲民主、公明、国民民主、自民県連推
-
-
放送の裏側
地元の「変な」あたりまえ テレビ愛知 /愛知
2023/2/4 05:15 713文字瀬戸市では雑巾を食べるのがあたりまえ!? 豊川市では長~い新幹線を見られるのがあたりまえ!? 犬山市では柴犬(しばいぬ)を飼うのがあたりまえ!?――。 同じ愛知県でもちょっと変な「地元のあたりまえ」を紹介する「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆~あなたの街に新仰天!~」(テレビ愛知・土曜夜6時
-
小牧市長選/小牧市議補選 あす投開票 市長選、現新2氏論戦 /愛知
2023/2/4 05:15 481文字任期満了に伴う小牧市長選は5日、投開票される。4期目を目指す現職の山下史守朗氏(47)と、新人で元衆院議員の前田雄吉氏(63)の無所属2人が選挙戦を展開している。 「コロナ禍で足踏みしていた地域の歩みを回復する」と訴え、3期12年の実績を強調する山下氏に対し、前田氏は「多選批判で当選した現職が4選
-
伝書鳩
ドリフト族 /愛知
2023/2/4 05:15 436文字愛知県弥富市などの港湾道路で週末の夜間、タイヤを横滑りさせるドリフト走行を繰り返す「ドリフト族」。車関連の話題に疎い私には耳なじみのない言葉だったが、昨年も検挙される事例があった。「本当に人が集まっているのか」と半信半疑で週末の夜、同市内の「ドリフトスポット」に取材に行くと、深夜にもかかわらず20
-
安城市長選 あす投開票 2新人の争い /愛知
2023/2/4 05:15 440文字任期満了に伴う安城市長選は5日、投開票される。いずれも無所属新人で、元市議の永田敦史氏(52)、元副市長の三星元人氏(62)=自民、公明推薦=の2人が選挙戦を繰り広げている。 永田氏は、小中高校入学時の祝い金支給のほか、世界・全国規模のイベント開催、企業誘致、アフターコロナに向けた地域経済再生など
-
国交省談合受け、第三者委初会合 「信頼回復したい」 /愛知
2023/2/4 05:15 446文字国土交通省中部地方整備局が中部空港沖に造っている土砂処分場の石材調達を巡る官製談合事件を受け、同局が設置した第三者委員会の初会合が3日、名古屋市内で開かれた。 委員会は元検事や弁護士ら5人で構成され、冒頭を除き非公開で行われた。同局の稲田雅裕局長は冒頭のあいさつで、2016年にも同局で贈収賄事件が
-
-
挑む・センバツ2023東邦
日本一の練習するぞ! ノック前、各選手気合の叫び /愛知
2023/2/4 05:15 539文字センバツ出場を決めた東邦には、ノック練習の前に必ず行う「儀式」がある。突然選ばれた1人の選手が仲間の前で練習への意気込みを叫び、円陣を組む。昨秋の新チームから始まった試みで、山田祐輔監督が提案した。練習に勢いを持たせ、チームの一体感を高めることが目的という。新たな儀式が選手たちの闘志に火をつける。
-
愛知知事選、大村県政への審判は 5日投開票 低投票率懸念も
2023/2/3 17:50 519文字任期満了に伴う愛知県知事選は5日、投開票される。共産を除くオール与党体制で支援する現職に、新人5人が挑む形で選挙戦を繰り広げている。 立候補しているのは、医療コンサルタントの安江朗氏(55)▽元春日井市議の末永啓氏(37)▽経営コンサルタントの山下俊輔氏(60)▽薬剤師の上原俊介氏(46)▽政治団
-
ふんどし姿の男たちが激突 はだか祭の「もみ合い」3年ぶりに 愛知
2023/2/3 15:29 516文字下帯姿の男たちが激しくぶつかり合う奇祭「はだか祭」が3日、愛知県稲沢市の国府宮(こうのみや)神社で開かれた。「裸男(はだかおとこ)」のもみ合いが3年ぶりに復活。同神社によると、約6万5000人の見物客でにぎわった。 約1300年前から続く伝統行事で、「神男(しんおとこ)」に触れると厄が落ちるとされ
-
「はだか祭」前にふんどし姿で厄よけ 花園16強の選手も 愛知
2023/2/3 14:59 426文字ふんどし姿の男たちが激しくぶつかり合う愛知県稲沢市の奇祭「国府宮はだか祭」のもみ合いが3日、3年ぶりに復活する。 もみ合いを前に、厄よけのササ奉納をする参拝者の中には、年末年始に開かれた全国高校ラグビー大会で16強入りした中部大春日丘(愛知)の選手の姿も。 ふんどし姿の春日丘ラグビー部の3年生ら1
-
「全国一の激戦」51年愛知知事選 けが人も出た、熱い40日間
2023/2/3 09:00 1438文字「全国一の激戦」とはどんな戦いだったのか。 同じ日にあった34都道府県の知事選では最も多い7人で争われ、選挙運動のさなかに候補者が頭から血を流すなど、けが人が相次いだという。なぜそこまでヒートアップしたのだろうか。当時の資料から72年前の舌戦をひもといた。 「民選知事は県民の公僕となり、真の心の友
-