青森
-
東日本大震災11年
「災害ケースマネジメント」拡大 被災者と併走し支援 戸別訪問で把握、生活再建に成果 /青森
2022/5/17 05:21 1021文字被災者のニーズを戸別訪問で把握し、事情に応じて生活再建を手助けする「災害ケースマネジメント」と呼ばれる伴走型の支援が広がっている。導入自治体では生活再建が進み、条例化した地域も。国は実施自治体の活動をまとめた事例集を作成し普及に乗り出した。 災害時、複雑な支援制度を理解できず、壊れた住宅に住み続け
-
社告
学生音コン東京大会 参加者募集 /青森
2022/5/17 05:21 889文字「第76回全日本学生音楽コンクール」東京大会を開催します。チェロ部門地区大会は東京と大阪で開催。北海道に在学中のバイオリン、チェロ部門参加者は東京大会へ申し込んでください。 詳細は、公式ホームページ(https://gaccon.mainichi-classic.net/)でご確認ください。 <参
-
列島・北から南から(東北) アンモナイト展
2022/5/17 05:21 154文字福島県立博物館(会津若松市)は、国内外のアンモナイトや生存競争相手だった同時代の生き物を紹介する企画展「アンモナイト合戦」を6月26日まで開催している。 同県いわき市の約8900万年前の地層から発掘された貴重なアンモナイトの化石などを展示している。観覧料は一般・大学生は800円、高校生以下は無料。
-
新型コロナ 新規感染159人 クラスター2件 /青森
2022/5/17 05:21 298文字青森県は16日、県内で新たに159人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者が200人を下回るのは6日以来。新たに2件のクラスター(感染者集団)が確認され、累計の感染者は5万3649人になった。 新規クラスターと認定されたのは、5人の感染が判明した上十三保健所管内の保育施設と、15人が判明
-
あの町の逸品
福島市 モモ 新鮮なまま全国へ 特徴、食べ方 説明添え
2022/5/16 06:13 895文字果樹栽培が盛んで「フルーツ王国」を名乗る福島県。特に観光農園が道沿いに続く「フルーツライン」(県道5号)のある福島市では、1年の約半分(6~12月)で、旬の果物を楽しむことができる。中でも、モモの主力品種「あかつき」は固めの食感と糖度の高さからふるさと納税の返礼品として人気を集めている。同市の20
-
-
列島・北から南から(東北) ホタテ専門店の新作
2022/5/16 06:13 143文字平内町の「ご当地レストラン ホタテ一番」で新メニューの提供が始まった。旬の味覚を楽しめる全10種類のホタテ料理のうち5種類が新作。 ハンバーグの中に貝柱がまるまる一つ入った「肉&貝の共演! 鉄板ハンバーグ御膳」(1200円)など新作には同町産のホタテがふんだんに使われている。(青森)
-
列島・北から南から(東北) 香る御朱印紙
2022/5/15 05:18 154文字山形県鶴岡市の出羽三山神社、善宝寺、荘内神社で頒布されている香り付き御朱印紙が好評だ。各寺社をイメージしたアロマオイルを手すき和紙に吹きかけてもらえ、3カ所巡れば完成する。 専用ファイルで保管すれば、香りは2週間ほど持続する。初穂料2000円で「マスク生活でも香りに癒やされて」と荘内神社の担当者。
-
列島・北から南から(東北) アプリで名所巡り
2022/5/15 05:18 156文字宮城県塩釜市など6市町の郵便局が、スマートフォンアプリを使ったスタンプラリーを6月30日まで実施している。歴史探訪やスイーツ店巡りなど計14のツアーがある。 飲食店や神社などコース内の地点を巡ると、衛星利用測位システム(GPS)機能でスタンプがたまる。指定された数以上を集めると郵便局で景品がもらえ
-
新型コロナ 新規感染373人 クラスター1件 /青森
2022/5/14 05:01 294文字青森県は13日、県内で新たに373人(疑似症患者5人)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週の同じ曜日(6日)より221人多い。新規感染者が前週の同じ曜日を上回るのは7日連続となった。 新たなクラスター(感染者集団)と認定されたのは、八戸市保健所管内の高校の野外部活動で、5人の感染が判明し
-
東北の地銀、回復鮮明 全行で増益、黒字に 3月期連結決算 /青森
2022/5/14 05:01 2207文字東北地方の地銀、第二地銀12行・グループの2022年3月期連結決算が13日、出そろった。最終(当期)利益は全行・グループが増益または黒字に転換し、新型コロナウイルス禍からの地域経済の持ち直しを反映した。ただ、原油高や原材料高騰、個人消費の伸び悩みなどで景気の先行きは弱含んでおり、23年3月期は減益
-
-
縄文酵母でパンやワイン 三内丸山遺跡から採取 青森 /青森
2022/5/13 05:36 729文字世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」を代表する青森市の三内丸山遺跡から採れた天然酵母を使ったパンやワインなどの商品が、青森県内で続々と登場している。酵母で地域活性化を目指す取り組みで、中心になってきた青森市の会社社長、荒木佳子さん(51)は「縄文遺跡とともに多くの人に親しんでもらえる商品にな
-
新型コロナ 新たに444人感染 クラスター5件 /青森
2022/5/13 05:36 299文字青森県は12日、県内で新たに444人(疑似症患者2人)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新たなクラスター(感染者集団)は5件確認され、県内の感染者は計5万2465人となった。 青森市では二つの高校でそれぞれ15人と6人の感染が判明し、中学校でも13人が感染。上十三保健所管内の高齢者施設では
-
新型コロナ 新規感染415人 クラスター5件 /青森
2022/5/12 05:14 290文字青森県は11日、県内で新たに415人(疑似症患者6人)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新たにクラスター(感染者集団)が5件確認され、県内の感染者は計5万2021人となった。 新規クラスターと認定されたのは、11日までに10人の感染が判明した八戸市の大学等、9人が感染した保育施設、各5人が
-
社会人野球
JABA東北大会 JR東東北、一歩及ばず 敢闘賞に工藤投手 /青森
2022/5/12 05:14 750文字社会人野球の第52回JABA東北大会(JABA東北地区連盟、毎日新聞社主催)は11日、仙台市の仙台市民球場で準決勝2試合と決勝を行った。決勝はJR東日本東北(宮城)と大阪ガス(大阪)の対戦となり、大阪ガスが5―2で初優勝を飾った。大阪ガスは秋に行われる日本選手権の出場権を獲得した。 最高殊勲選手賞
-
ため池に転落、中学生が死亡 弘前 /青森
2022/5/12 05:14 333文字10日午後4時15分ごろ、青森県弘前市三和のため池で、「男性が転落した」と通行人から119番通報があった。消防署の救助隊員らが約1時間後、友人と釣りに訪れていた県内の男子中学生を意識不明の状態で発見し病院に搬送したが、11日に死亡した。 県警弘前署によると、男子中学生は友人3人とため池を訪れており
-
-
社会人野球
JABA東北大会 JR東東北、一歩及ばず JR東日本東北・西村亮監督の話 /青森
2022/5/12 05:14 128文字◇点取る攻撃力を やるべきことはやった。中盤までいい勝負ができたがレベルの高い投手を打ち崩すのは難しい。点を取る攻撃力をつけるべくやっていく。都市対抗に向けて予選を勝たないと意味がないが、安心できる試合は一つもない。チームが同じ方向を向いてやりきりたい。
-
社会人野球
JABA東北大会 JR東東北、競り勝つ 準決勝進出 /青森
2022/5/11 05:31 656文字社会人野球の第52回JABA東北大会(JABA東北地区連盟、毎日新聞社主催)は10日、宮城県の仙台市民球場と石巻市民球場で計5試合を実施した。JR東日本東北(宮城)がバイタルネット(新潟)に6―5で競り勝ち、東北勢として唯一、準決勝に進んだ。 他に準決勝に進んだのは、伏木海陸運送(富山)、JR北海
-
寒立馬、出産シーズン かわいい子馬、お目見え 東通 /青森
2022/5/11 05:31動画あり 243文字青森県東通村の尻屋崎で放牧されている県の天然記念物、寒立馬(かんだちめ)が出産シーズンを迎え、かわいらしい子馬の姿が観光客らを楽しませている。 寒立馬は南部馬を祖先とした馬で、足が短く、ずんぐりとした体形が特徴。寒さと粗食に耐え、持久力に富むことから農耕馬として活躍した。 東通村によると、4月中旬
-
社会人野球
JABA東北大会 JR東東北、競り勝つ 準決勝進出 監督の話 /青森
2022/5/11 05:31 160文字◇勝ちにこだわる JR東日本東北・西村亮監督 (11日は)勝ちにこだわる。優勝すれば日本選手権につながるし、都市対抗に向けて、いい流れを作っていける。(バイタルネット戦は)序盤先制した後の攻撃が良くなかった。ディフェンスもじわじわ追い上げられ「いい内容」という言葉は使えない。どう取り組んで(11日
-
新型コロナ 新規感染379人 クラスター7件 /青森
2022/5/11 05:31 301文字青森県は10日、県内で新たに379人(疑似症患者20人)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新たなクラスター(感染者集団)が7件確認され、県内の感染者は計5万1607人となった。 三戸地方保健所管内の高齢者施設と上十三保健所管内の高校で各11人が感染。青森市の高齢者施設と中学校で各9人、東地
-