感染力、デング熱並み…東大チーム推計
蚊が媒介する感染症のジカ熱が過去に南太平洋で流行した際、患者1人から感染した人数は1.8〜5.8人だったとの試算を、西浦博・東京大准教授(理論疫学)のチームがまとめた。数値が1以上だと流行が広がるとされ、同じく蚊が媒介するデング熱の過去の推計(1〜4)に近い感染力だった。国際感染症学会誌電子版に29日発表した。
ウイルスを媒介する蚊が常に活動している南太平洋と日本では、気象条件や蚊の種類、蚊に刺される頻度など…
この記事は有料記事です。
残り237文字(全文444文字)