会員限定有料記事 毎日新聞
死者49人という大きな被害を出した熊本地震。最初の震度7の地震発生から14日で1カ月を迎えるが、震度1以上の地震は約1400回を数え、約1万人が今も避難生活を送る。長引く車中泊、地域の分断、障害者など災害弱者への対応……。終息の見えない状況で、被災者支援の課題はどこにあるのか。
弱者切り捨てぬ避難所に 花田昌宣・熊本学園大学水俣学研究センター長
熊本学園大学(熊本市中央区)は指定避難所ではなかったが、4月14日夜の最初の地震直後に被災者の要望…
この記事は有料記事です。
残り4221文字(全文4444文字)