共産都議団、不信任案14日提出
東京都の舛添要一知事の公私混同問題を巡り、共産党都議団は舛添氏の不信任決議案を提出することを決めた。14日に提出し、15日の定例会閉会日に審議される見通し。知事与党の自民、公明は13日午後に開催される都議会総務委員会の集中審議を踏まえ、対応を決めるとみられる。
不信任決議案は3分の2以上の議員が出席する本会議で4分の3以上の賛成が得られると成立する。成立すると、知事は辞職か都議会の解散を選ぶ。解散の場合、改選後の議会で再度、不信任案が可決されれば知事の失職が決まる。
13日の集中審議は7、8日の本会議代表・一般質問の答弁が不十分として、与野党が全会一致で開催を決め…
この記事は有料記事です。
残り406文字(全文692文字)