飛虎将軍

台湾でまつられている神像、水戸に里帰り

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「飛虎将軍」の名で、台南で神としてまつられている杉浦茂峰・日本海軍少尉
「飛虎将軍」の名で、台南で神としてまつられている杉浦茂峰・日本海軍少尉

 太平洋戦争中に台湾南部・台南市で戦死し、現地で神としてまつられている水戸市出身の旧日本海軍兵曹長、杉浦茂峰(しげみね)氏の神像が、初めて「里帰り」した。杉浦氏を「飛虎(ひこ)将軍」として廟(びょう)にまつる現地の管理委員会メンバーが、神像を持って来日。22日に水戸市の関係者らとともにみこしを担いで市内を練り歩き、両市民の友好を誓った。【松本尚也】

 水戸市などによると、杉浦氏は旧海軍の零戦パイロット。1923年11月水戸市で生まれ、太平洋戦争末期の44年10月、台南で米軍との交戦中に撃墜され、20歳で戦死した。その際、集落への墜落を避けようと機体からの脱出を遅らせ、郊外まで飛行した、と伝わる。

この記事は有料記事です。

残り525文字(全文825文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月