変わり種ベニズワイガニ次々 雌雄同体や白色
ベニズワイガニの水揚げ日本一を誇る境港(鳥取県境港市)で今月に入り、雌雄同体の個体と、本来の赤色ではない白っぽい個体が相次いで見つかった。県水産試験場の清家裕・海洋資源室長(45)は「いずれも発生のメカニズムは不明で、大変珍しい」と話している。
雌雄同体の個体は13日、市内の水産会社が購入したカニの中にいるのを見つけ、センターに連絡した。
甲羅の大きさが11センチ、重さは461グラムで、精巣と卵巣があった。外観は甲羅側から見て右半分が雄…
この記事は有料記事です。
残り290文字(全文511文字)