ニンジンの八重梅
ニンジンは一年を通じて手に入るけれど、おいしいのは、旬を迎える冬。今回は生で素材の味を楽しみます。
「おもてなし料理」が得意な料理研究家、熊谷真由美さんに教えてもらったのは「ニンジンの八重梅」です。
飾り切りですが、型抜きとまな板を使い、包丁を垂直に動かすだけと、テクニックは不要。薄切りにしたニンジンは水にさらすとクルンと反り、花が開いたようになります。
かわいらしい見た目ですが、思い切って指でつまんで口にポイッ。ポリポリとした食感は、まさに「サラダ」…
この記事は有料記事です。
残り515文字(全文744文字)