共謀罪「対象広すぎ」…法案の修正必要
公明党の漆原良夫中央幹事会会長は13日、TBSの番組収録で、「共謀罪」の構成要件を絞り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案について「テロに対しては、(適用を)やるべきだが、犯罪の対象が広過ぎる。もっと縮減できないか」と述べ、676の犯罪を適用対象とする法案の修正が必要だとの認識を示した。
漆原氏は「捜査が拡大したり乱用されたりする恐れがあると国民が心配している。どのへんに折り合いを付け…
この記事は有料記事です。
残り192文字(全文395文字)