台北市の日新小学校に約5000人が集まった。1987年2月14日夜。台湾の国民党政権が台湾住民を武力弾圧した「2・28事件」から40年を前に、言論の自由を求める活動家、鄭南榕(ていなんよう)さんらが事件の真相究明を訴える講演会を開いた。戒厳令下の当時の台湾では事件を口にすることさえできなかった。当局が反体制派の無差別逮捕や言論統制など「白色テロ」を続ける中、真正面からタブーに挑んだ。
翌15日、鄭さんらは台南で初めて真相究明を求める街頭デモを実施。デモ隊は約30人で出発したが、公園…
この記事は有料記事です。
残り726文字(全文970文字)