安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」がスタートしてから4年半が過ぎた。2%の物価上昇目標は達成できず、企業の業績は好調と言うが、給料は上がっているのか。そんな折、自民党内に「反アベノミクス」とも評される勉強会が設立された。もはや「道半ば」と悠長なことを言っている場合ではないのではないか。【葛西大博】
この記事は有料記事です。
残り3520文字(全文3672文字)
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」がスタートしてから4年半が過ぎた。2%の物価上昇目標は達成できず、企業の業績は好調と言うが、給料は上がっているのか。そんな折、自民党内に「反アベノミクス」とも評される勉強会が設立された。もはや「道半ば」と悠長なことを言っている場合ではないのではないか。【葛西大博】
この記事は有料記事です。
残り3520文字(全文3672文字)
毎時01分更新
スポーツ庁の鈴木大地長官が東京五輪に向けてアスリートや指導…
ニューヨーク市ブルックリンの連邦地裁で昨年11月から3カ月…
解剖学者の養老孟司さんの評論集『神は詳細に宿る』(青土社)…