友人の33歳の男性が、10年勤めた会社を退職して半年になります。退職したのは、趣味のツーリングの最中に雨上がりのぬかるみでバイクが転倒し重傷を負ったためです。脊髄(せきずい)を痛めたので働くことが困難とのことです。今は会社を辞めて、厚生年金に加入していませんし、退職後は国民年金の保険料も納めていません。このような場合は、申請しても公的年金から障害年金をもらうことはできないのでしょうか。
A 病気やケガで障害が残った時に、経済的支援となるのが公的年金の障害年金です。国民年金には障害基礎…
この記事は有料記事です。
残り655文字(全文900文字)