日本の対アフリカ投資「発展を」 経産相
【ヨハネスブルク小泉大士】日本企業によるアフリカビジネスの拡大を目的とした「日アフリカ官民経済フォーラム」が3~4日、南アフリカのヨハネスブルクで開かれた。市場規模や将来性が注目される一方、アジアや欧米と比べて事業を行う日本企業が少ないアフリカ市場で、いかに民間投資を促進するかがテーマとなった。
世耕弘成経済産業相は開会式で、日本の対アフリカ直接投資は過去10年間で4倍に増えたものの、規模はまだ十分でないとし「ビジネス関係を幅広く、強固に発展させる」とあいさつした。
南アフリカのラマポーザ大統領は基調講演で、成長と発展の時代を迎えたアフリカは「貿易、投資、技術交流…
この記事は有料記事です。
残り310文字(全文596文字)