会員限定有料記事 毎日新聞
アメリカンフットボールの日本大と関西学院大の定期戦(6日、東京・アミノバイタルフィールド)で、関学大のQBに悪質な反則タックルでけがをさせた日大3年のディフェンスライン(DL)、宮川泰介選手(20)と代理人の弁護士が22日、東京都内の日本記者クラブで記者会見した。宮川選手は負傷した選手、両親、関学大アメフット部に対して「大きな被害と多大なるご迷惑をおかけしたことを謝罪したい」と深々と頭を下げた。
代理人は18日に宮川選手と両親が負傷した選手と両親に会って直接謝罪したことを明らかにした。代理人は…
この記事は有料記事です。
残り840文字(全文1090文字)
関連記事
- 【写真特集】記者会見で謝罪する日大の宮川選手
- 【動画】会見する日大選手
- 【動画】アメフット 日大選手らが記者会見
- <会見詳報(1)>「勝手に突っ込んだことにされる」父が懸念
- <会見詳報(2)>監督から「やらなきゃ意味ないよ」と言われた
- <会見詳報(3)>「潰せは『けがをさせる』の意味と認識」
- <会見詳報(4)>「追い詰められ、やらないという選択肢なかった」
- 【記者会見の趣旨と問題の経緯(1)】
- 【記者会見の趣旨と問題の経緯(2)】
- 問題のタックルシーンの動画
- 専門家に聞く 日大悪質タックル立件の可能性
- アメフットの悪質タックル 日大監督はなぜ説明せぬ
- 日大監督 誠意なき辞任 「かんさいがくいん」と何度も間違い……
- 監督は権力者 日大OB「やらなければ使ってもらえないと思う」