専門家に聞く 日大悪質タックル立件の可能性
会員限定有料記事 毎日新聞
日本大のアメリカンフットボール部の守備選手が今月6日の定期戦で、関西学院大の選手に悪質なタックルをした問題で、けがをした選手側が傷害容疑で被害届を出した。スポーツでは競技中に相手にけがをさせてしまうケースも少なくない。ただ、被害届が出される事態はまれだ。今回の悪質なタックルが刑事事件として立件されることはあるのだろうか。
国士舘大学の入沢充教授(スポーツ法学)は「スポーツは当事者同士がある程度の危険を承知しているため、…
この記事は有料記事です。
残り560文字(全文772文字)