スウェ-デンの病院の精神科を今月初めに視察した。「外来で診るのは1日15人くらい」と聞き、同行した日本の精神科医はあんぐりと口を開けた。「私は毎日60人は診ています」。それでもまだ良い方で、大学病院にいたころは毎日100人以上の患者を診るのが普通だったという。
一般の診療科も似たようなものだ。スウェ-デンでは子どもが熱を出しても「家で寝ていれば治る」と診療を断られるという。生命に別条がない病気やけがでは10日待たされることも珍しくない。
患者が少ないのではない。医師や病院が多いというわけでもない。人々は病気になってもめったなことでは病…
この記事は有料記事です。
残り316文字(全文587文字)