戦争の始まり「千島列島」 事実誤認で失言
福井照・沖縄・北方担当相は1日に北海道中標津町で開かれたシンポジウムで、太平洋戦争が「千島列島で始まり、千島列島で終わった」と述べた。ハワイの真珠湾攻撃に向かう日本の連合艦隊が集結したのは択捉島単冠(ひとかっぷ)湾で、「北方四島は千島列島に含まれない」とする政府見解と異なる発言。終了後に指摘を受け、間違いを認めた。
シンポは内閣府が、修学旅行などの誘致事業の一環で開催。福井氏は「二度と戦争をすべきでない」と語る中…
この記事は有料記事です。
残り217文字(全文426文字)