初の慰安婦記念日 法制化、全国で行事企画
韓国は14日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に絡み、韓国政府が同問題を「国内外に広く知らせ、被害者を記憶するため多様な行事と広報を行う」と法で定めた初の記念日を迎えた。全国各地でこの問題を後世に伝えるための行事が企画され、被害に対する意識が高まっている。
朝鮮半島にとっては73回目の日本の植民地支配からの解放記念日である15日を翌日に控える。韓国政府が認定する同国内の元慰安婦の女性は27人にまで減っている。
文在寅(ムン・ジェイン)政権は2015年の日韓政府間合意では慰安婦問題は解決しないとの立場で、日本…
この記事は有料記事です。
残り270文字(全文523文字)