会員限定有料記事
「旅するカモメ」では、これまで対馬・釜山(韓国)、稚内・サハリン(ロシア)、八重山・台湾の国境地域が取り上げられました。いずれの地域も国際定期航路あるいは航空路があり、国境をまたいで双方を同時に訪れることでユニークな旅を体験できます。
しかしながら、「国境を越える=ボーダーツーリズム」ではありません。重要なのは、目的地がボーダーランド(国境・境界地域)であるか否かです。つまり、実際に越境しなくても、ボーダーツーリズムは創り出しうるのです。
例えば、北方領土を除けば日本最北の町・北海道礼文町に、よく晴れた日にサハリンが望める最北限の地・ス…
この記事は有料記事です。
残り550文字(全文822文字)