安否確認171 NTT東西、携帯3社 災害用伝言ダイヤル
NTT東日本とNTT西日本は6日、北海道で発生した地震を受け、親族らに安否を知らせるための「災害用伝言ダイヤル(171)」の運用を始めた。「171」に電話して案内に従うと、伝言の録音や再生ができる。
パソコンなどのインターネット上で安否確認できる「災害用伝言板(web171)」も利用できる。
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話大手3社も、スマートフォンなどで安否情報の登録や確認ができる「災害用伝言板」や、音声メッセージを残せる「災害用音声お届けサービス」を提供している。
またNTT東日本は6日、北海道で発生した地震を受け、域内の公衆電話を無料で使用できるようにしたと発表した。