県内でも増加 今年患者数23人 男性が8割強 /岩手
会員限定有料記事 毎日新聞
県は11日、県内で梅毒が広がっていると発表した。今年の報告された患者数は1月~今月2日で23人と、昨年の年間16人を既に上回っている。現行の集計方式となった1999年以降、過去最多。梅毒は近年、全国で増加傾向にあり、2017年は患者報告数が5000人を超え話題になった。
梅毒は梅毒トレポネーマという細菌が原因で起きる感染症。感染力が強く、性行為などで他者にうつす。全国…
この記事は有料記事です。
残り281文字(全文467文字)