<ka-ron>
歴代アメリカ合衆国大統領の中で、日本人が最初に深く印象づけられた人物は第18代のグラント(在任1869~77年)である。奴隷制をめぐり国が割れた南北戦争で北軍総司令官。戦功を重ね大統領に推された。
戦争の英雄が政界に入るとしばしばロクなことがない。統制がきかず、役所の汚職も起き、評判を落とした。
2期を終え、家族と世界周遊旅行に出る。センチメンタル・ジャーニーだったかもしれない。その途次の79…
この記事は有料記事です。
残り782文字(全文990文字)
<ka-ron>
歴代アメリカ合衆国大統領の中で、日本人が最初に深く印象づけられた人物は第18代のグラント(在任1869~77年)である。奴隷制をめぐり国が割れた南北戦争で北軍総司令官。戦功を重ね大統領に推された。
戦争の英雄が政界に入るとしばしばロクなことがない。統制がきかず、役所の汚職も起き、評判を落とした。
2期を終え、家族と世界周遊旅行に出る。センチメンタル・ジャーニーだったかもしれない。その途次の79…
この記事は有料記事です。
残り782文字(全文990文字)
毎時01分更新
明治期に活躍した多くの偉人が別荘などを構えたことから、かつ…
60代の高齢者も約半数が持ち、シニア世代にも広がるスマート…
房総半島の太平洋側には、黒潮という大きな海流がある。北赤道…