近年ブームが続く伊藤若冲(じゃくちゅう)や江戸琳派など、日本美術の名品を多く所蔵する細見美術館(京都市左京区)は今年、開館20周年。アートを愛する桂南光さんお気に入りの場所で、コレクションのみならず、空間そのものにも魅力を感じていると言います。大阪の実業家だった祖父に始まる3代のコレクションを美術館に結実させた細見良行館長に、ブーム以前から地道に日本美術に光を当て続けたこだわりを聞くべく、初秋の京都を訪ねました。【山田夢留、写真・川平愛】
この記事は有料記事です。
残り1483文字(全文1705文字)