県内2灯台 生地鼻、岩崎ノ鼻 海保庁配布 /富山
会員限定有料記事 毎日新聞
国内初の洋式灯台が起工してから150周年を記念し、海上保安庁は電子版「灯台カード」の配布を始めた。全国150基で、県内からも生地鼻灯台(黒部市)と岩崎ノ鼻灯台(高岡市)の2基が対象となった。
近年、「ダムカード」や「マンホールカード」などのインフラ系カードが話題になっていることから、同庁が歴史的価値が高く、安…
この記事は有料記事です。
残り236文字(全文392文字)
会員限定有料記事 毎日新聞
国内初の洋式灯台が起工してから150周年を記念し、海上保安庁は電子版「灯台カード」の配布を始めた。全国150基で、県内からも生地鼻灯台(黒部市)と岩崎ノ鼻灯台(高岡市)の2基が対象となった。
近年、「ダムカード」や「マンホールカード」などのインフラ系カードが話題になっていることから、同庁が歴史的価値が高く、安…
この記事は有料記事です。
残り236文字(全文392文字)
毎時01分更新
「3月いっぱいで辞めることになりまして」。福島県南相馬市小…
「今日は恵那山が見えるかな」。中部療護センター(岐阜県美濃…
発酵食品ブームが続く中、みそ造り教室が人気だという。造り方…