「万次郎、多くの人に影響」 東京で幕末トーク /高知
土佐清水市の「ジョン万次郎資料館」の名誉館長を務めるタレント、ビビる大木さん(44)の「幕末トークライブ」がこのほど、県アンテナショップ「まるごと高知」(東京都中央区銀座1)であり、歴史ファンら約40人が聴き入った。
大木さんは、土佐清水に復元された万次郎の生家や、京都の坂本龍馬と中岡慎太郎の墓などを訪れた際の写真を紹介。龍馬について「海援隊士に実は佐幕派もおり、考え方の違う人たちをまとめていた。今も多くの人が彼を熱く語り、大きな影響を与えているのはすごい」と…
この記事は有料記事です。
残り351文字(全文584文字)