<ka-ron>
新しい防衛大綱は陸海空を一体的に運用し、宇宙、サイバー、電磁波など新しい領域に対処できる「多次元統合防衛力」を構築するという。「縄張り」無き融合と効率化ということか。しかし、それは旧軍が最も不得手としたところでもあった。
日露戦争でバルチック艦隊を打ち破った日本海海戦の英雄、東郷平八郎元帥。彼を顕彰する「東郷会」の機関誌に、昨年2回に分けて「陸軍潜水艦始末」という第二次大戦に関する調査記事が載った。副題に「陸海軍確執の極致」と付く。
筆者は同誌編集長で、元海上自衛隊幹部の伊藤和雄さん(71)である。伊藤さんには日本海海戦を情報ネッ…
この記事は有料記事です。
残り715文字(全文993文字)