(新潮社・3132円)
思想家鶴見を正面から描く
亡くなって3年余となる鶴見俊輔。その名を聞いて思い出されるのは何だろう。
『回想の人びと』(ちくま文庫)の表紙、南伸坊の手になる可愛い鶴見の横顔か。あるいは京大会館でクリームソーダを飲む鶴見か。
いずれも穏やかな鶴見の姿だ。だが今回、黒川創が書いた評伝の表紙、ハーヴァード大学入学記念に撮影された少年の写真は、怜悧(れいり)な美しい貌(かお)をしてこちらを凝視している。
晩年の鶴見は人を見る時、「この人は国民の中にいて自分一人の道を歩く人かどうか」を尺度とすると述べる…
この記事は有料記事です。
残り1196文字(全文1456文字)