
吉祥寺・居酒屋ランチ選手権、の件
世間は、お正月気分からやっと日常に戻ってくる時期ですけど、みなさんどんな感じでしょうか? 日常といえば、お昼のお楽しみ=ランチですよね。 吉祥寺は、ランチの店が多すぎて、もうどこに入ればいいんですか? という感じだと思うのですが、おっさん女子的には、居酒屋のランチを推奨します。 しかし居酒屋のランチといっても、吉祥寺には居酒屋も多いので、絞り込みが大変です。 たとえば、今まで連載で紹介した居酒屋ランチを挙げてみると……。 1:魚系おすすめ居酒屋 『U王』&『 I 』(連載48回) 2:肉系おすすめ居酒屋 『S菜』(33回) 3:オリジナル系居酒屋 『Dちゃん』(18回 & 40回)、『 I 』(65回)、『Eビアホール』(47回)、『H』(26回)などなど。 4:カップルのデート対応居酒屋 『O酒場』&『Y』(22回) しか~し! 忘れている居酒屋ジャンルがあります。 そう、チェーンの居酒屋です! チェーンの居酒屋は、安い! コスパが高い! 店にキャパがあるので並ばない! それにつきます。 吉祥寺にチェーン居酒屋はすごーく多いのですが、意外にランチをやっている店が少ない。 そこで、今回は、吉祥寺のチェーン店居酒屋のおすすめランチを独断でご紹介だ!

イラスト/スタジヲワンツー
まず、サンロードの入り口付近にある『T』。 これは架空の怪物っていうか、顔が赤くて鼻の長いアレの名前がついています。 居酒屋なのでキャパも大きく、大人数のランチもOK! ちなみにここのランチはメニューが多すぎて、すごい対応力だなと思うのですが、チェーンだからな。 もはや居酒屋っていうか、昼間はファミレスっぽい雰囲気が漂っています。 まあ旬菜ダイニングって店名の前についてるし。 そして、もうホント安いよ。 若鶏の唐揚げセットが599円(税抜)だもん。 しかもごはん大盛OK、ごはんおかわりOK、味噌汁お替わりOKですよ。 OK! OK! OKの嵐。 肉、魚、蕎麦、天ぷら、丼、なんでもあります。 ただ、私の観察によると、『肉豆腐とチキン南蛮のセット』599円(税抜)を頼んでいる人が、すごく多い。 特に男子。 とにかく老若男女がランチに大挙して訪れ、ランチ時の店は常に満席! といった感じです。 あとドリンクバーもつけられるよ。 ガッツリランチを所望している人にはおすすめです。
吉祥寺のチェーン居酒屋ランチ、大本命といえば、ここでキマリ!
しかし私のチェーン居酒屋大本命は、吉祥寺の南口からすぐのところにある『Sのお宿』だ! 鳥の名前だ! ここのランチメニューはかなり絞り込んであって、肉と魚の日替わりがメイン。 ちなみに日替わりは594円(税込)です。 ランチの構成内容は、メイン、ごはん(白米or五穀米)、味噌汁、小鉢、サラダ、デザート、そしてドリンク付きです。 これで594円! とんでもないコスパです。 客層は若い男子サラリーマンが目立っていて、さらに若い女子も多い。 ちなみにここのランチのスタッフさんは、お母さんっていう感じのベテラン感漂う女性たちですが、みんなとっても感じがよいです。 常連さんには一言二言、声をかけたりもしています。 なんとなく、スタッフさんたちの人間力を感じるチェーン居酒屋です。 そしてランチの味噌汁が具だくさんで、とっても美味しい。 これは、吉祥寺店の誰かがこだわって作っているんじゃないだろうか? それとも『Sのお宿』の味噌汁のレベルが全体的に高いのだろうか? そして、そこはかとなく漂う実家の母親的レシピ感……。 味噌汁だけで、ごはん2杯くらいいけそう……。 とりあえず普通の、でも美味しいお昼ごはんが食べたい人には、激しくおすすめです。 いかがでしょうか? チェーン居酒屋ランチ。 ちなみに私は『Sのお宿』派でございます。

天野七月/あまのななつき ライター&ときどきエディター。吉祥寺在住、ざっくり30年くらい。基本おっさん女子、たま~に乙女マインド。いつも吉祥寺をふらふらしています。ちなみに無芸大食。
関連記事
三軒茶屋でランチならここ!グルメライターのおすすめランチ6選
おっさん女子の吉祥寺パトロール(79) 吉祥寺でおっさん女子が塩ロールパンを食べ散らかしたランキング! の件
おっさん女子の吉祥寺パトロール(78) 吉祥寺でステーキを食べるなら、迷わず老舗です、の件
おっさん女子の吉祥寺パトロール(77) 吉祥寺の『2018年の一皿+α』を勝手に決めました、の件
おっさん女子の吉祥寺パトロール(76) 吉祥寺キャラ政権交代!? ラスカルが森に帰って、トトロがやってきました、の件