ハンドルに車盗難防止装置 三池工生が取得 3年・広松陸さん「商品化され海外でも使ってほしい」 /福岡
県立三池工高(大牟田市上官町)の情報電子科3年、広松陸さん(18)が発明した車の盗難防止装置が特許として認められた。特許庁から「特許査定」の通知を受け取った広松さんは「素直にうれしい」と喜びをかみしめている。同校生徒の特許取得は2年連続2人目。
広松さんが発明したのは、車の盗難を防止するためにハンドルにつける装置。静電容量式タッチパネルと電子ロックを連動させることで、侵入者がエン…
この記事は有料記事です。
残り289文字(全文481文字)