連載

文芸時評

毎日新聞デジタルの「文芸時評」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

連載一覧

文芸時評

3月 私のおすすめ 渡辺祐真(書評家)

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
森泉岳土『仄世界』(青土社)
森泉岳土『仄世界』(青土社)

(1)川上未映子『黄色い家』(中央公論新社)

(2)森泉岳土『仄世界』(青土社)

(3)菅原百合絵『たましひの薄衣』(書肆侃侃房)

掘り崩される自他の境界

 (1)高校生の伊藤花は、20歳年長の黄美子と同年代の少女2人とともにスナックを経営している。彼女たちは疑似家族のように支え合いながら暮らしていたが、スナックが火災に見舞われてから事態は一変。花は「家」を守るため犯罪に手を染めるようになるが……。自他の境界を掘り崩す共同体や金銭の魔性は、この家だけにとどまるものではない。「肝心なのは金をもっているのが誰なのか、つまり、金のありかなのではないだろうか」という言葉が強く響く。

 (2)消失と忘却を巡る3編の漫画が収録されている。「有紀と有紀」は、他の人からは見えないもう一つの顔を持つ女性の話で、その顔を奪われたことをきっかけに、他人から忘れられてしまう。「そこにいた」は、主人公の女性が、数年前に亡くした妹の代わりとして買った手の模型を失(な)くしたことから、関係する人々に異変が生じる。脆(もろ)く隈取(くまど)られた頼もしい孤独が、鉛筆による淡く雄弁なタッチで描かれるこ…

この記事は有料記事です。

残り290文字(全文776文字)

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月