アジア・オセアニア
-
韓国最大野党「共に民主党」李在明代表の逮捕同意案 国会で可決
2023/9/21 20:05 1077文字韓国政府が提出した進歩系の最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表の逮捕同意案が21日、国会(定数300)で可決された。同党は国会で過半数の議席を握っていたが、賛成票を投じた造反者が党内から多く出た。李氏に対しては検察当局が、背任や外為法違反容疑などで逮捕状を請求していた。今後は、裁判
-
韓国政府が北朝鮮国防相らを独自制裁 露との武器取引に関与か
2023/9/21 19:37 320文字韓国外務省は21日、ロシアとの武器取引や北朝鮮の核・ミサイル開発などに関与したとして、北朝鮮の強純男(カン・スンナム)国防相など個人10人と2機関を独自制裁の対象に指定したと発表した。強氏は、今月中旬に金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記がプーチン露大統領と会談するためロシアを訪問した際に同
-
米政府が駐日大使に投稿自粛要請 中国閣僚の動静巡りXに“皮肉”
2023/9/21 17:19 431文字米NBCテレビは20日、中国の閣僚が相次いで動静不明になったことについてX(旧ツイッター)に皮肉を込めた投稿を繰り返したエマニュエル駐日米大使に対し、バイデン大統領の側近らが投稿を自粛するよう求めたと報じた。「政権の米中関係修復に向けた努力を損なう」と伝えたという。 エマニュエル氏は8日、公の場に
-
ドラマ「VIVANT」も話題に 岸田首相、モンゴル大統領と会談
2023/9/21 17:08 371文字岸田文雄首相は20日(日本時間21日)、訪問先の米ニューヨークで、モンゴルのフレルスフ大統領と会談し、両国間のさまざまな分野での協力を盛り込み2022年に発表した行動計画の着実な進展を確認した。 両首脳は食事を交えた「ワーキングランチ」を約1時間行った。両氏は会談で、国連改革の必要性や協力・連携の
-
韓国大統領、北朝鮮とロシアの軍事取引は「不法な挑発」 国連演説
2023/9/21 11:43 540文字韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は20日、国連総会の一般討論で演説し、北朝鮮がロシアから大量破壊兵器(WMD)の能力強化につながる情報や技術を得た場合、「韓国の安全保障や平和を直接狙った挑発になる」と危機感を示した。 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記とロシアのプーチン大統領
-
-
中国、アステラス社員を刑事拘留 スパイ容疑、近く逮捕判断か
2023/9/20 20:24 448文字中国の北京市で3月にアステラス製薬の日本人男性社員がスパイ容疑で拘束された事件で、中国当局が男性を刑事拘留したことが20日分かった。中国政府が今月中旬に入って日本側に伝えた。中国当局は正式に逮捕するかどうかを近く判断するとみられる。日中関係筋が明らかにした。 日本政府は男性の早期解放を求めているが
-
慰安婦支援団体前理事長に懲役1年6月、執行猶予3年 ソウル高裁
2023/9/20 17:29 539文字韓国人元慰安婦を支援する市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連、旧挺対協=ていたいきょう)の寄付金不正流用疑惑を巡り、業務上横領罪などに問われた前理事長で、無所属の国会議員、尹美香(ユン・ミヒャン)被告(58)の控訴審判決が20日あった。ソウル高裁は、罰金1500万ウォン(
-
金正恩氏が平壌到着 ロシアから帰国、歓迎式典 北朝鮮メディア
2023/9/20 16:38 230文字北朝鮮メディアは20日、ロシア訪問から帰国した金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が19日夜、特別列車で平壌へ到着したと伝えた。平壌駅では歓迎行事が開かれ、訪露に成果があったと受け止めていることがうかがえる。歓迎行事では金徳訓首相らが出迎えた。 金正恩氏は今月10日午後に平壌を出発したと北朝
-
ケリー米大統領特使、中国・副主席と会談 気候変動対策の連携協議
2023/9/20 15:37 417文字ケリー米大統領特使(気候変動問題担当)は19日、ニューヨークで中国の韓正国家副主席と会談した。11~12月に開かれる国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)の成功を含め、気候変動対策推進に向けた両国間と多国間の連携の重要性について協議した。 ケリー氏は会談で、産業革命前からの気温上昇
-
米国防次官補「中国はアメリカの台湾防衛関与を想定」 公聴会で見方
2023/9/20 15:32 593文字米国防総省のラトナー次官補(インド太平洋安全保障担当)は19日、下院軍事委員会の公聴会で、台湾有事に関して「中国は『台湾を侵攻すれば米国が対処してくる』と予想しており、その前提で軍事訓練も行っている」との見方を示した。連邦議会には、米国が台湾防衛の意思を意図的にぼかす「あいまい戦略」を変更して「防
-
-
アメリカ、中央アジア5カ国と初の首脳会議 中国・ロシアけん制
2023/9/20 10:20 599文字バイデン米大統領は19日、米国と中央アジア5カ国の協議枠組み「C5プラス1」による初の首脳会議をニューヨークで開いた。バイデン政権は、旧ソ連構成国だった5カ国とウクライナに侵攻するロシアとの関係にくさびを打つとともに、中央アジアで影響力を強める中国をけん制したい考えだ。 中央アジア5カ国はカザフス
-
特派員の目
ソウルの尼僧と曼荼羅=坂口裕彦(ソウル)
2023/9/20 10:00 896文字ソウル市を見下ろす標高836メートルの北漢山(プクハンサン)のふもとにある韓国仏教「法性宗」の寺院「慈悲精舎」を同僚と訪れた。法性宗は、新羅の高僧、元暁(617~686年)が起こした宗派で、そのトップを務める妙心尼に会うためだ。 妙心尼は、人の運命や能力を推察する「四柱推命」が「当たる」と評判で、
-
バイデン氏「明日の侵略者を抑止するために」 国連総会で結束訴え
2023/9/20 05:07 971文字バイデン米大統領は19日、ニューヨークで開かれている国連総会の一般討論で演説した。「明日の侵略者を抑止するために、我々は今日のむき出しの侵略に立ち向かわなければならない」と述べ、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援継続に向けて国際社会に結束を呼びかけた。 バイデン氏は、主権国家の領土保全を約束し
-
中国前外相の秦剛氏、不倫で解任か 駐米大使時に 米紙報道
2023/9/19 20:30 554文字米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は19日、7月下旬に中国の外相を解任された秦剛氏について、駐米大使を務めていた時期の不倫が理由だと報じた。不倫などに絡んで国家の安全を脅かした可能性についても調査が続いているという。事情に詳しい複数の関係者の話として伝えた。 WSJによると、秦氏の異性
-
一人二役の中国・王毅氏、国連総会よそに米・露とトップ会談へ布石
2023/9/19 20:04 1863文字中国の習近平国家主席が主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)を突如欠席し、説明もなく外相が解任され、国防相の動静が途絶える――。不透明な中国政治の動きに世界の関心が高まる中、各国要人が米ニューヨークに集まる国連総会をよそに、王毅(おう・き)共産党政治局員兼外相が米国やロシアとの首脳会談に向け
-
-
露知事、金正恩氏にドローン 韓国外務省「安保理決議違反の可能性」
2023/9/19 18:30 508文字北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記がロシアを訪問した際に、ロシア沿海地方のコジェミャコ知事から無人機(ドローン)を贈られた。韓国外務省は19日、メディアの取材に対し、北朝鮮との武器取引や運送手段などの提供を禁止する国連安全保障理事会の決議に「違反する可能性が高い」とのコメントを発表
-
カナダとインド、対立激化 両国が外交官追放 シーク教指導者殺害で
2023/9/19 18:00 700文字カナダのトルドー首相は18日、シーク教指導者のカナダ国籍の男性が6月に殺害された事件に、インド政府の工作員が関与した可能性があると述べた。インド外務省は「根拠のない主張だ」と全面的に否定。カナダ政府がインド人外交官を追放すると発表したのに対し、インド政府も19日にカナダ人の上級外交官を追放すると表
-
日中韓高級事務レベル協議 26日にソウルで開催 首脳会談へ調整
2023/9/19 16:50 216文字外務省は19日、日中韓3カ国の高級事務レベル協議(SOM)を26日に韓国・ソウルで開催すると発表した。日中韓首脳会談の早期開催に向けて調整を本格化させる。船越健裕外務審議官、中国の農融(のう・ゆう)外務次官補、韓国の鄭炳元(チョン・ビョンウォン)外務次官補が出席する。日中韓首脳会談は徴用工問題によ
-
日米韓の北朝鮮担当高官が電話協議 露との首脳会談受け懸念共有
2023/9/19 16:04 185文字日米韓3カ国の北朝鮮担当高官は19日、ロシアと北朝鮮の首脳会談を受け、北朝鮮情勢について電話協議した。露朝間の協力がインド太平洋地域の平和と安全に悪影響を及ぼす恐れがあるとして、懸念を共有し、動向を注視することで一致した。日本外務省が発表した。 外務省の鯰博行アジア大洋州局長、米国のソン・キム北朝
-
米中高官級協議実施へ 11月の首脳会談実現へ、対話を加速
2023/9/19 09:06 438文字ブリンケン米国務長官は18日、中国の韓正国家副主席とニューヨークで会談し、数週間以内に再び高官級の協議を実施することで一致した。米国務省が発表した。米中両政府は11月に米西部サンフランシスコで開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて首脳会談の実現を模索しており、ハイレベルの
-