アジア・オセアニア
-
ウイグル余波、綿花が急騰 欧米衣料品大手が不買 中国、他国産を「爆買い」
4/13 02:05 1833文字綿花の国際価格が上昇している。指標となるニューヨーク先物市場の価格は、昨年4月の1ポンド=40セント台から、今年2月には90セント台半ばまで急騰した。新型コロナウイルス禍で世界的に景気は低迷しているはずなのに、なぜ? 事情を探ると、欧米諸国の批判を浴びる新疆ウイグル自治区の人権問題も影響しているの
-
東芝株を大量取得、2位に シンガポールファンド
4/13 02:04 469文字「物言う株主」として知られるシンガポールの資産運用会社「3Dインベストメント・パートナーズ」が3月末に東芝株を大量に取得し、第2位の株主に浮上していたことが12日、明らかになった。英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズなどからの買収提案で揺れる東芝にとって、今後の対応にも影響を与えそうだ。
-
罰金3000億円処分「事業影響ない」 アリババ会長
4/13 02:04 290文字中国電子商取引(EC)最大手、アリババグループは12日、中国当局が独占禁止法違反で182億元(約3000億円)の罰金を科した処分に関してアナリスト向け説明会を開き、張勇会長が「事業に重大な影響はない」との見解を示し、市場の懸念払拭(ふっしょく)に追われた。 張氏はその上で当局から不正と認定された、
-
金融持ち株会社、アントが移行へ
4/13 02:04 308文字中国人民銀行(中央銀行)は12日、アリババグループ傘下で、電子決済サービス「アリペイ」を運営するアント・グループが金融持ち株会社に移行する再編計画を発表した。アントは金融当局の厳しい規制と監督を受け入れる。 金融当局がアントを再度指導し、業務改善案を確認した。10日に発表されたアリババに対する18
-
ケリー氏、訪中見通し 実現なら閣僚級で初 米報道
4/13 02:04 538文字米紙ワシントン・ポストは10日、バイデン政権で気候変動問題を担当するケリー大統領特使が近く中国・上海を訪問する見通しだと報じた。バイデン大統領は22~23日、オンライン形式で気候変動に関する首脳会議(気候サミット)を主催する。ケリー氏は中国の解振華・気候変動問題担当特使と会談するとみられる。気候サ
-
-
ミャンマー抗議、死者706人に
4/13 02:04 526文字国軍によるクーデターへの抗議デモが続くミャンマーで、治安部隊の銃撃などによる死者数は、11日までに706人に上った。人権団体「政治犯支援協会(AAPP)」が集計した。ミャンマーは13日から1週間の新年の休みに入るが、市民は祝賀行事をせずに喪に服すように呼びかけ合っている。 最大都市ヤンゴン北東に隣
-
北朝鮮、新潜水艦建造か 米韓当局「SLBMの搭載可能」 韓国報道
4/13 02:04 491文字韓国の聯合ニュースは11日、複数の韓国政府消息筋の話として、北朝鮮が3000トン級の潜水艦の建造作業を終え、進水式の時期を探っていると米韓情報当局がみていると報じた。 韓国軍や情報当局は潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)3発を搭載可能と判断。消息筋は「北朝鮮が米国への圧迫の極大化など、戦略的効果を
-
台湾海峡の安定維持確認 岸防衛相
4/13 02:01 231文字岸信夫防衛相は12日、米インド太平洋軍のデービッドソン司令官と防衛省で会談した。中国の動向を含む東・南シナ海の地域情勢について意見交換し、台湾海峡の平和と安定を維持する重要性を確認した。「自由で開かれたインド太平洋」構想の実現に向けて日米が引き続き連携する方針で一致した。自衛隊と米軍の共同訓練を通
-
インド、抗ウイルス薬「レムデシビル」輸出禁止 国内需要を優先
4/12 19:09 479文字インド政府は11日、新型コロナウイルスの治療薬としても使用される抗ウイルス薬「レムデシビル」の輸出を一定期間禁止したと発表した。インドは感染拡大の「第2波」に見舞われており、国内での需要に優先して対応する。 ロイター通信によると、インドでは、米製薬会社ギリアド・サイエンシズとライセンス契約した7社
-
アリババ会長「事業に重大な影響はない」 中国当局から罰金処分
4/12 18:41 398文字中国電子商取引(EC)最大手、アリババグループは12日、中国当局が独占禁止法違反で182億元(約3000億円)の罰金を科した処分に関してアナリスト向け説明会を開き、張勇会長が「事業に重大な影響はない」との見解を示し、市場の懸念払拭(ふっしょく)に追われた。 張氏はその上で当局から不正と認定された、
-
-
ウイグル人権問題が飛び火? 中国が綿花「爆買い」のわけ
4/12 17:00イチオシ 1886文字綿花の国際価格が上昇している。指標となるニューヨーク先物市場の価格は、昨年4月の1ポンド=40セント台から、今年2月には90セント台半ばまで急騰した。新型コロナウイルス禍で世界的に景気は低迷しているはずなのに、なぜ? 事情を探ると、欧米諸国の批判を浴びる新疆ウイグル自治区の人権問題も影響しているの
-
バイデン氏が掲げる「環境正義」の本当の意味 電中研・上野貴弘氏
4/12 16:00イチオシ 3474文字バイデン米大統領肝いりの気候変動に関するオンライン形式の首脳会議(サミット)が22、23両日に開催される。国際協調に背を向けたトランプ前政権から一転、米国はリーダーシップを取り戻すことができるのか。米中は深まる対立を乗り越えて気候分野での協力で歩み寄れるのか。米国の環境政策に詳しい電力中央研究所の
-
ケリー米気候特使、訪中で連携模索へ 米紙「中止の可能性も」
4/12 10:59 564文字米紙ワシントン・ポストは10日、バイデン政権で気候変動問題を担当するケリー大統領特使が近く中国・上海を訪問する見通しだと報じた。バイデン大統領は22~23日、オンライン形式で気候変動に関する首脳会議(気候サミット)を主催する。ケリー氏は中国の解振華・気候変動問題担当特使と会談するとみられる。気候サ
-
北朝鮮の新潜水艦が完成か 3000トン級で弾道ミサイル搭載も
4/11 15:26 279文字韓国の聯合ニュースは11日、複数の韓国政府消息筋の話として、北朝鮮が3000トン級の潜水艦の建造作業を終え、進水式の時期を探っていると米韓情報当局がみていると報じた。 韓国軍や情報当局は潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)3発を搭載可能と判断。消息筋は「北朝鮮が米国への圧迫の極大化など、戦略的効果を
-
インドネシアでM6.0地震、少なくとも7人死亡 家屋300以上損壊
4/11 09:19 253文字米地質調査所(USGS)によると、インドネシア・ジャワ島南方沖で10日午後2時(日本時間同4時)ごろ、マグニチュード(M)6・0の地震があった。国家災害対策庁によると、震源に近い東ジャワ州で300以上の家屋が損壊、少なくとも7人が死亡、12人が重軽傷を負った。気象当局によると、津波の恐れはない。
-
-
アリババに罰金3000億円 中国、独禁法違反
4/11 02:03 191文字中国当局は10日、中国電子商取引(EC)最大手アリババグループに対し、独占禁止法に違反したとして罰金182億元(約3000億円)を科す決定を出した。習近平指導部は昨年からインターネット通販への規制を強めており、中国の独禁法違反での罰金額としては過去最大規模とみられる。 ネット通販サイトの運営で、業
-
ミャンマー国軍、弾圧強める 軍法会議、市民19人死刑判決
4/11 02:01 2074文字ミャンマー国営テレビは9日夜、軍法会議が市民19人に対し、国軍関係者を殺害したとして死刑を言い渡したと報じた。これまでに治安部隊がデモ参加者ら600人以上を殺害するなど、国軍による市民への弾圧はいっそう強まっている。粘り強く抵抗してきた民主派勢力は、一部の少数民族武装勢力と連携して暫定統一政府の樹
-
米、台湾と交流促進 政府庁舎で会合可 新指針
4/11 02:01 233文字米国務省のプライス報道官は9日、米国と外交関係のない台湾との政府間交流を促進するために同省が新たな指針を策定したと発表した。これまで禁止されていた連邦政府庁舎などでの実務者レベルの会合が開けるようになる。バイデン政権は軍事的圧力を強める中国を念頭に「民主主義のとりで」として台湾を重視、米台関係強化
-
世界の名言・迷言
マンフレッド氏/呉世勲氏/クレティエン元首相
4/11 02:01 271文字(日付は現地時間) ◇投票制限には反対する2日、声明で米大リーグ機構コミッショナーのマンフレッド氏=写真<上>。ジョージア州での黒人の投票抑圧につながる改正投票法成立に抗議 ◇今日からソウル市は再び走り始める8日、ソウル市長選で当選した呉世勲氏=同<下>。野党候補として勝利し10年ぶりに返り咲くこ
-
ミャンマー国軍、市民ら80人超殺害 古都バゴーでデモ隊攻撃
4/10 22:49 1619文字ミャンマー国営テレビは9日夜、軍法会議が市民19人に対し、国軍関係者を殺害したとして死刑を言い渡したと報じた。これまでに治安部隊がデモ参加者ら600人以上を殺害するなど、国軍による市民への弾圧はいっそう強まっている。粘り強く抵抗してきた民主派勢力は、一部の少数民族武装勢力と連携して暫定統一政府の樹
-