経済
ピックアップ
-
職場のトラブルどう防ぐ?
退職前のアルバイトに「有休消化したい」と言われたら
9/22 05:00経済プレミア 1957文字A太さん(35)は今年の年初にカフェをオープンしました。店では20人ほどのアルバイトがシフト制で働いています。先日、オープン時から働いているB也さん(24)から退職の申し出があり、「退職前に有給休暇を消化したい」と言われ、困ってしまいました。 カフェは年中無休で、午前8時から午後10時まで営業して
-
EVシフトで「土鍋」の生産がピンチ 背景にリチウム争奪戦
9/21 11:00 1570文字電気自動車(EV)を巡る世界的な市場競争が、思わぬ産業を揺るがしている。家庭でおなじみの土鍋の生産が、年内にもピンチを迎えそうなのだ。急進する中国の企業が「ある鉱物」に目を留めたことが、混乱の始まりだった。 ◇土鍋の産地支える「ペタライト」 鉱物は「ペタライト」と呼ばれる鉱石。焼き物の原料に加える
-
東芝が非上場化 先に待つ険しい道とは
9/21 09:07 1966文字東芝が株式を非公開化し、上場を廃止した上で経営再建を進めることとなった。新たな株主は、株式の公開買い付け(TOB)を実施した国内投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)などの企業連合に一本化される。2015年の不正会計問題発覚後から8年あまり続いてきた負の歴史から、これで脱却できるのか。25年
新着記事
-
重要鉱物豊富なアフリカ 日本が抱える40年前のトラウマとは?
2023/9/22 08:00 2280文字脱炭素化社会で需要の急増が見込まれる重要鉱物の確保に向け、政府がアフリカに熱い視線を向けている。一方、日本企業にとってアフリカは「40年前のトラウマがある」(経済産業省幹部)のだという。何があったのか。そして、日本に勝機はあるのか。 「日本企業からは今も逃げるように撤退したムソシの話が聞こえてくる
-
企業談話ににじむジャニーズタレントへの愛 でも起用は別問題?
2023/9/22 07:15 1380文字ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、同事務所の所属タレントと広告・宣伝などの契約関係にあるとみられる企業や自治体など計103社(1自治体・2団体含む)に取材したところ、タレント個人への愛がにじむ回答が複数あった。一方で、起用するかどうかは「別問題」とする考えが強い傾向が
-
職場のトラブルどう防ぐ?
退職前のアルバイトに「有休消化したい」と言われたら
2023/9/22 05:00経済プレミア 1957文字A太さん(35)は今年の年初にカフェをオープンしました。店では20人ほどのアルバイトがシフト制で働いています。先日、オープン時から働いているB也さん(24)から退職の申し出があり、「退職前に有給休暇を消化したい」と言われ、困ってしまいました。 カフェは年中無休で、午前8時から午後10時まで営業して
-
英中央銀行、15会合ぶり金利据え置き 5.25%、景気へ配慮
2023/9/21 21:35 268文字英中央銀行イングランド銀行(BOE)は21日、政策金利を5・25%に据え置くことを決めたと発表した。インフレ抑制のため2021年12月から利上げを続けてきたが、15会合ぶりに維持した。物価上昇率は高止まりするものの、急ピッチで進めてきた金融引き締めによる景気への悪影響を懸念する声が出ており、配慮を
-
半導体大手キオクシア、早期退職者を募集 56歳以上、業績悪化で
2023/9/21 21:13 371文字半導体大手キオクシア(東京)が、業績悪化を受けて早期退職者の募集を始めることが21日、分かった。国内で働く56歳以上の正社員を対象とし、北上工場(岩手県北上市)と四日市工場(三重県四日市市)の従業員も含む。応募した社員には退職金を積み増し、再就職を支援する。募集人数は定めていないという。 21日に
-
-
半導体大手統合へ、4銀行が2兆円拠出 10月半ばにも融資証明
2023/9/21 20:56 578文字半導体大手キオクシアホールディングス(東京)と同業の米ウエスタン・デジタル(WD)の経営統合に向け、三菱UFJ銀行など3メガバンクと日本政策投資銀行の4行が2兆円規模の資金拠出を検討していることが21日、分かった。10月半ばにも融資を約束する「融資証明」を出す方向で調整している。資金の裏付けを示す
-
公取委、IT企業の優越的地位乱用を指摘 記事配信の公正な競争問う
2023/9/21 20:36 1526文字ニュースのポータルサイトを巡り、公正取引委員会が21日に示した報告書は、報道機関に対する巨大IT企業の行為がケースによっては独占禁止法が禁じる「優越的地位の乱用」に問われると指摘した。ニュース配信に関する公正な競争環境のあり方が問われそうだ。 公取委は報告書作成に当たり報道機関にアンケートを実施し
-
米グーグル、報道機関に取り組みを説明へ 公取委報告書受け
2023/9/21 20:22 243文字米グーグルは21日、公正取引委員会がニュースのインターネット配信契約に関する報告書を公表したことを受け、自社のサービスが報道機関や企業などに理解を得られるよう「取り組みについて説明していく」とのコメントを発表した。 コメントは「日本の報道業界と長期的に協力関係を築いている」と強調。広告などを通じて
-
アウディが軽乗用車に… 「不当契約」でビッグモーターを提訴
2023/9/21 18:55 415文字中古車販売大手「ビッグモーター」の名古屋市内の店舗で、車の買い替え契約を不当な条件で結ばされたとして、同市の女性が同社と兼重宏行前社長に対し、218万円の損害賠償を求めて名古屋地裁に提訴した。提訴は8月29日付。 訴状によると、女性は2022年8月、所有する高級外車「アウディ」のエンジンがかからな
-
フリーランスらを安衛法の対象に 厚労省検討会が報告書まとめる
2023/9/21 18:17 1075文字厚生労働省の有識者検討会は21日、フリーランスら個人事業主を労働安全衛生法(安衛法)の対象に含める報告書をまとめた。個人事業主が事故にあった場合に仕事を発注した企業などに国への報告を義務付けたり、年1回の健康診断を促したりする。厚労省は来年以降、法令の改正を進める方針で、働き方の多様化を受けて対象
-
-
宮崎の名の下にジブリを支配せず 名誉会長に駿監督 日テレ子会社に
2023/9/21 17:38 753文字アニメーションスタジオの「スタジオジブリ」は21日、東京都内で記者会見を開き、株式を日本テレビに譲渡し、同社の子会社となると発表した。 鈴木敏夫社長に代わる新社長には福田博之・日本テレビ専務執行役員が就任し、鈴木社長は代表取締役議長に、宮崎駿監督は名誉会長となる。株式譲渡は10月6日付で行われる予
-
アップル味に誤ってパイン香料 キリン「トロピカーナ」自主回収
2023/9/21 17:09 292文字キリンビバレッジは21日、果汁飲料「トロピカーナ 100% まるごと果実感」(900ミリリットル紙パック)の「アップル」と「パインアップル」の一部商品に香味不良が見つかり、自主回収すると発表した。対象は約5万2千本で、飲んでも健康上の問題はないと説明している。 回収対象の賞味期限は、アップルが20
-
ガソリン182円、小幅の下落 値下がり2週連続、補助金拡充が影響
2023/9/21 17:01 434文字経済産業省が21日発表した19日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査から2円80銭安い182円ちょうどだった。値下がりは2週連続。ただ下落幅は小幅だった。政府が価格抑制のための補助金を拡充した影響が表れ、47都道府県全てで値下がりした。 今回は補助金により24円の
-
36協定締結巡り「派遣会社が支配介入」 都労働委に救済申し立て
2023/9/21 16:41 859文字残業を巡る労使協定「36協定」の締結を巡り、労働組合のプレカリアートユニオン(清水直子委員長)は、人材派遣会社アウトソーシング(東京都千代田区)を相手として、都労働委員会に不誠実な団交や組合への支配介入をしないよう求める救済を申し立てた。申し立ては14日付で、21日に労組が記者会見して公表した。
-
新宿ゆかりの人が写真で街を紹介 伊勢丹新宿店90周年特別企画
2023/9/21 16:34 526文字東京・伊勢丹新宿店の新宿出店90周年を記念し、新宿にゆかりのある人が思い入れのある場所で撮影したスナップ写真のポスターを、新宿東口エリアのさまざまな場所で掲出する特別企画「新宿90スナップ」が行われている。10月17日まで。 伊勢丹の前身、伊勢屋丹治呉服店は1886年に千代田区神田で創業、1933
-
-
企業活動が自然へ与える影響、開示指針を公表 国連関与の国際組織
2023/9/21 16:10 648文字企業活動が自然環境に与える影響を適切に把握し開示するガイドラインを、世界の機関投資家や企業でつくる国際組織が公表した。開示する具体的内容として、土地や水資源の利用状況やプラスチック消費量などを挙げた。企業活動の多くは自然環境に依存しており、活動と影響の関連性を明確にして環境悪化に歯止めをかけるのが
-
日本テレビが「スタジオジブリ」を子会社に 株式を取得
2023/9/21 15:15 94文字アニメーションスタジオの「スタジオジブリ」(東京都小金井市、鈴木敏夫社長)は21日、日本テレビがスタジオジブリの株式を取得し、子会社になると発表した。21日に東京都内で記者会見を開いた。
-
ワンク、しろどん…金融機関のキャラ活躍 グッズ販売やコラボ商品も
2023/9/21 14:30 820文字堅いイメージのある金融機関に親しみを添えるオリジナルのマスコットキャラクター。九州・沖縄の地銀も顧客にグッズを配布してPRに役立てているが、より積極的に活用する事例もある。 特に熱心なのが西日本シティ銀行(福岡市)だ。2022年6月から文房具を中心に犬のマスコットキャラクター「ワンク」グッズの販売
-
ホンダ、認定中古車のオンライン販売開始 トヨタに続き2例目
2023/9/21 11:59 293文字ホンダは21日、認定中古車をオンラインで販売するサービスを開始したと発表した。国内の大手自動車メーカーでは20年9月に始めたトヨタ自動車に次ぎ2例目。店に足を運ぶことなく好きなタイミングで車を購入したいといった多様なニーズに対応する。 ホンダは今回、認定中古車の検索サイトをリニューアルして対応した
-
長期金利、一時0.745%に上昇 10年ぶりの水準に
2023/9/21 11:58 191文字21日午前の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(371回債、表面利率0・4%)の利回りが上昇し、一時0・745%を付けた。2013年9月以来、約10年ぶりの水準。前日の終値利回りは0・720%だった。 米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めが長引くとの観測が強まり、米国の長期金
-
経済の特集
経済の連載
-
ウォール・ストリート・ジャーナル
ウォール・ストリート・ジャーナルのサイトで記事をお読みいただけます。 ※はじめて利用される方はウォール・ストリート・ジャーナルの「アカウントを作成」画面が開きますので、お名前、メールアドレス、パスワードをご登録ください。 ※2022年5月24日以前にWSJアカウントを登録された方で、ウォール・ストリート・ジャーナルの「アカウントを作成」画面が開きましたら、お名前、メールアドレスと、新たにパスワードの再登録をお願いします。
-
トレンド
企業の経営方針や業績、旬の商品やサービスなどを紹介します。
-
インタビュー・最前線
あの企業の次の一手は何か。その狙いは。経営トップへのインタビューで探ります。