
放射性廃棄物を青森に向け搬出 /愛媛
四国電力は27日、伊方原発(伊方町)から出た低レベル放射性固体廃棄物354本を日本原燃低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県)に向けて搬出した=写真。 廃棄…
四国電力は27日、伊方原発(伊方町)から出た低レベル放射性固体廃棄物354本を日本原燃低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県)に向けて搬出した=写真。 廃棄…
四国電力は21日、伊方原発3号機のテロ対策施設「特定重大事故等対処施設(特定施設)」の現地工事に着工した。同社は定められた設置期限を1年程度過ぎる見通しを示し…
原子力規制委員会が24日、原発の「特定重大事故等対処施設」(特定施設)について現在の設置期限を延長しない方針を示し、運転停止の可能性も出てきたことに、伊方3号…
四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転差し止めを、対岸の山口県東部の住民3人が求めた仮処分申請で、山口地裁岩国支部(小野瀬昭裁判長)は15日、住民の申し…
市民団体「伊方原発をとめる会」(松山市三番町)が進めている四国電力伊方原発(伊方町)の運転差し止め訴訟で、新たに県内外の住民86人が11日、松山地裁に提訴した…
県と四国電力は6日、伊方原発の焼却炉建屋の消火設備が誤操作で作動し、消火剤として用いられる気体「ハロンガス」計5280キロが全ボンベ計88本から放出されたと発…
四国電力伊方原発を巡り、県と伊方町、四電は4日、3者で結ぶ伊方原発周辺の安全確保及び環境保全に関する協定書と確認書を改定し、定期検査の間隔の変更といった主要施…
伊方原発敷地内でのクレーン付きトラック横転事故で、四国電力から県への報告が遅れたことについて同社の佐伯勇人社長は28日、県庁を訪れ、中村時広知事に謝罪した。中…
四国電力副社長の玉川宏一原子力本部長が伊方原発3号機の定期検査の間隔を長くして連続運転の期間延長を目指す考えを示したことについて、中村時広知事は19日の記者会…
四国電力伊方原発3号機(伊方町)の運転を容認した、15日の高松高裁即時抗告審での決定。稼働継続を認めたものの避難計画については「対策が不十分で改善が必要」と断…
毎時01分更新
なるほドリ 全国の鉄道会社で、観光列車(かんこうれっしゃ)…
ロンドンから電車で西へ1時間の町、スウィンドンに、ホンダの…
来年の東京五輪・パラリンピックに向けて羽田空港の発着枠が増…