ことば
-
海賊版サイト
◇海賊版サイト 漫画や書籍、映画といったコンテンツを著作権者の了解を得ずに無料で読んだり見たりできるように公開しているインターネット上のサイト。若い世代を中心…
(2018年4月24日 17:07)
-
女性専用車両
◇女性専用車両 痴漢防止を目的に、首都圏では2001年に京王電鉄が、02年にJR埼京線が導入し、他の路線に広がった。今年4月現在、全国の32事業者87路線が導…
(2018年4月24日 15:04)
-
名誉毀損罪
◇名誉毀損罪 刑法230条では、公然と事実を摘示し、人の名誉を損ねた場合、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役または禁錮か50万円以下の罰金と規定してい…
(2018年4月24日 13:24)
-
フェリス女学院大学
◇フェリス女学院大学 1870年発祥。戦後は短大を経て、1965年に4年制大学を開設。現在は3学部6学科からなる。卒業生は、企業の営業職から音楽家、キャビンア…
(2018年4月24日 12:52)
-
子ども食堂 /愛知
◇子ども食堂 2012年に東京都大田区で青果店を営む女性が始めた取り組みが最初とされる。運営者らの団体「こども食堂安心・安全向上委員会」が今年1~3月に全国の…
(2018年4月24日 12:13)
-
ディスポーザー /静岡
◇ディスポーザー 台所の流し台に取り付ける生ごみの処理装置。投入された野菜くずなどを粉砕して処理する。総重量の7割程度が水分とされる生ごみの軽量化が可能なこと…
(2018年4月24日 11:27)
-
核兵器禁止条約
◇核兵器禁止条約 核兵器の使用、開発、実験、製造、保有のほか、核抑止力の根幹である「威嚇」や、条約で禁じられた活動への援助も禁止。昨年7月、国連加盟193カ国…
(2018年4月24日 02:44)
-
核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN=アイキャン)
◇核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN=アイキャン) International Campaign to Abolish Nuclear Weapons 20…
(2018年4月24日 02:44)
-
外国人技能実習制度
◇外国人技能実習制度 1993年創設。開発途上国や地域の青壮年を日本の企業などに受け入れ、技能を身につけてもらう制度。帰国後に現地で日本の技能が広まることによ…
(2018年4月23日 16:00)
-
骨形成不全症
◇骨形成不全症 国が指定する難病の一つで、先天的に骨がもろく、身長も伸びづらい。2万~3万人に1人の割合で発症し、全国に約6000人の患者がいるとされる。
(2018年4月23日 03:33)