わたしの生き方 当たり前の存在に ろうの女優・忍足亜希子さん
耳が聞こえないのは生まれつきですが、周囲が気付いたのは3歳ごろ。両親と弟は聴者(耳が聞こえる人)で、話しかけても振り向かないのをおかしいと思ったそうです。ろう…
耳が聞こえないのは生まれつきですが、周囲が気付いたのは3歳ごろ。両親と弟は聴者(耳が聞こえる人)で、話しかけても振り向かないのをおかしいと思ったそうです。ろう…
母は日本赤軍のリーダーでした。アラブ社会で「英雄」でも、日本では「国際テロリスト」。イスラエルと日本政府から追われていたので、捕まらないように難民キャンプや民…
母は21歳で私を産みました。「子供が子供を産む」と言われたらしく、いい子に育てようと必死で、私も無自覚に応えていました。因島(広島県尾道市)のような田舎では、…
島根県の山あいの町で生まれました。5人兄妹の4番目。医師の父はとてもセンスが良い人で、母の着物や子供たちの服は、東京のデパートからカタログを取り寄せて注文して…
とにかく厳しい母でした。「一人っ子だから甘やかして育てた」と思われたくなかったのでしょう。厳しい親に育てられたがために、いつもびくびくしていましたね。うそをつ…
小さい時から、女の子の遊びが好きでした。「リカちゃん人形が欲しい」と親に言ったら、「あんたは男やろ」と怒られましたね。親戚が買ってくれましたが、親に見つかって…
父を早くに亡くし、母と妹の3人で暮らしました。母は型破りな人でしたね。普通はこうだからこうしよう、とは考えない。「子供と一緒に過ごしたい」と思ったら、学校を休…
大分県日田市で育ちました。ごく普通の6人家族。ただ、親は飲み屋さんをしていて、あんまり家に帰ってこない。明治生まれのばあちゃんに育てられました。 ばあちゃんは…
幼少期はガキ大将でした。みんなを引き連れ、夕方から「迷子になりに行こう」と森の中へ行ったら本当に迷子になっちゃって。「レミちゃんと遊んだらだめ」と言われていま…
父は私が母のおなかにいる間に戦地に行って、それっきり。2歳の時に母が食中毒で亡くなり、叔母に引き取られて東京と千葉で暮らしました。節目節目で「おかあちゃんがい…
毎時01分更新
養鶏業界を巡る汚職事件は15日、吉川貴盛元農相(70)が在…
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
地しんからおよそ五か月。子どもたちをはげますためにかかれた…