ぐるっと首都圏・HOTEL夢のひととき
-
◇やすらぎの空間提供 客室は、江戸のイメージ色とされる黒、紫、金を使い、自然素材を生かした壁や家具と調和する。壁一面の窓からは日本庭園の緑や新宿副都心の夜景な…
(2018年03月24日 02:06)
-
ホテルニューオータニ/中 平成幕開け祝う夕食会 /東京
◇スタッフ総勢600人 1990年11月、本館1階の大宴会場「鶴の間」は華やかな雰囲気に包まれた。海部俊樹首相(当時)が主催した天皇陛下の即位の礼の夕食会であ…
(2018年3月17日 02:05)
-
◇都心のオアシス後世に ビル群の中にたたずむ日本庭園はホテルのシンボルでもある。庭園内には大きな池やしぶきをあげる滝があり、都心にいることを忘れるオアシスのよ…
(2018年03月10日 02:15)
-
京王プラザホテル/下 身だしなみと創作力 /東京
◇バーテンダーの実力 メインバー「ブリアン」や45階のスカイラウンジ「オーロラ」などには実力派のバーテンダーがそろう。バーテンダーとして初めて黄綬褒章を受章し…
(2018年3月3日 02:10)
-
◇鳥の目で新たな挑戦 だれもが安心して安全に、そして快適に--。京王プラザホテルのユニバーサルサービスは国内ホテル業界でも先駆的な取り組みだ。1988年のリハ…
(2018年02月24日 02:05)
-
京王プラザホテル/上 超高層、時代を先取り /東京
◇変革続け、創業50年 1971年6月にオープンした超高層ホテルの草分けである。当時、JR新宿駅の西口周辺には東京都庁や外資系ホテルはなく、平屋の建物もあった…
(2018年2月17日 02:05)
-
◇男爵の熱意、現代に継承 2014年、ホテル初の温泉施設「ブリサ マリナ」がオープンした。完成式典にはフィギュアスケーターの荒川静香さんや地元の伊東市長も駆け…
(2018年02月10日 02:12)
-
◇お客様の半歩先考える 1998年4月18日、2人の要人が固い握手をかわした。ロシアのエリツィン大統領と橋本龍太郎首相(いずれも当時)である。1階サンパーラー…
(2018年02月03日 02:07)
-
川奈ホテル/上 憧れのゴルフコース /東京
◇熱き戦い積み重ね ゴルフファンが今も語り草とする「レジェンドショット」がある。1987年のフジサンケイクラシック。富士コース16番ホールで、ジャンボ尾崎はチ…
(2018年1月27日 02:06)
-
◇客の意見を原動力に イラストレーターが手描きした「朝食マップ」を手にレストラン「セリーナ」をまわる。卵料理や魚などの定番メニュー、サプリメント、バナナミルク…
(2018年01月20日 02:03)