ゲストハウスでフットサル 芝、張り替えをCFで /滋賀
明けましておめでとうございます。新年も79・1メガヘルツの電波とインターネット「FMプラプラ」で番組を流し続けています。本年も「はんなりはん」同様よろしくお願…
明けましておめでとうございます。新年も79・1メガヘルツの電波とインターネット「FMプラプラ」で番組を流し続けています。本年も「はんなりはん」同様よろしくお願…
さきほど、豪州に住む1125万3230・5豪ドル(8億7000万円相当)をお持ちの72歳の女性からの寄付をフェイスブックでお断りした古田です。ご本人は余命いく…
早くもスノータイヤを装着した古田でございます。この冬は寒くなりそうですが、冬支度はバッチリです。大津市内は僕が小学生だった50年前は子どもの膝くらいまでよく積…
ようやくiPhone12プロを入手した古田です、お変わりございませんか? あっという間に暑い夏から短めの秋を経て、季節は一気に冬に突入しそうな勢いの寒さです。…
FMおおつは、インターネットサイマル放送を「FMプラプラ」(https://fmplapla.com/fmotsu/)で昨秋から配信しておりますが、先日、ダウ…
コロナ禍によって、明らかにわたしたちの生活は大きく変わってきています。マスクが足りないとか、手を洗う回数が増えたとかそういう問題ではなくて、生活様式やビジネス…
新聞社を早期退職して真っ先に大学の非常勤講師に応募しました。13年前のこの時期のことです。記者時代、亡き父が全国に先駆けて信州大学が公募した特任教授職に受かっ…
えも言えぬ開放感に浸っております。皆さん、暑中お見舞い申し上げます。何の開放感と問われれば、放送局の再免許更新申請書の締め切りが7月31日だったのです。 「電…
環境省が進める環境に優しい取り組みを全国民で行おうという「COOL CHOICE(クールチョイス)宣言」キャンペーンを、FMおおつは7月からスタートさせていま…
母は大津市西の庄で美容室を営んでいました。その日は月曜なのに、店に明かりが灯(とも)り、左端の椅子で見知らぬ男性がパーマをかけていてビックリしました。僕が中学…
毎時01分更新
養鶏業界を巡る汚職事件は15日、吉川貴盛元農相(70)が在…
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
地しんからおよそ五か月。子どもたちをはげますためにかかれた…