
連載
コロナで変わる世界
新型コロナは私たちの社会が抱える矛盾や問題点も可視化しました。何を学び、より良い社会をどう築くべきでしょうか。
-
#86
オンラインが変えた社会運動へのまなざし スピード感に潜む危うさ
3/31 11:30イチオシ -
#85
ネットで続くデモ ゲーム感覚が現実世界に流れ込む危うさ
3/30 11:30イチオシ -
#84
ネットの民意、自民党に届いている? 山田太郎議員が考える課題
3/29 11:30イチオシ -
#83
移動や集会に制約 抗議の声、路上からオンラインに
3/28 11:30イチオシ -
#82
盲ろうの大学教授が危険を指摘するリモート礼賛という風潮
3/27 18:00イチオシ -
#81
障害者の働き方多様に 広がるリモート、人との「つながり」変え
3/27 11:30深掘り -
#80
コロナ禍のオンライン婚活 恋愛心理学者が語るメリットとは?
3/25 13:00イチオシ -
#79
恋愛は今 増えるオンライン婚活、減る婚姻数
3/23 17:54イチオシ -
#78
両陛下のオンライン活用「雅子さまにもプラス」 名古屋大・河西准教授
3/22 13:00イチオシ -
#77
国民との「新たなふれあい」模索する皇室 世界の王室も対応苦慮
3/20 16:00イチオシ -
#76
無観客「何のため 見失いそうなことも」 バレー石川祐希選手
3/20 14:00イチオシ -
#75
「クラブハウス」に通じるスポーツ観戦の可能性と課題
3/20 09:00イチオシ -
#74
導入急いだ「バーチャルハマスタ」 仮想空間に予想超える一体感
3/19 14:00イチオシ -
#73
バーチャルで東京マラソン開催 見えた可能性
3/18 14:00イチオシ -
#72
初心者でも「英ロードレース大会」 バーチャルな世界を疾走
3/18 06:00イチオシ -
#71
きっかけは山中教授 開発の立役者が語るワクチン
3/14 14:00イチオシ -
#70
テディベアに全財産しのばせ東欧から出国 ワクチン開発立役者
3/12 07:00イチオシ -
#69
ギリシャ難民キャンプ、劣悪“ジャングル”に4800人 「住む環境じゃない」
1/19 17:47動画あり -
#68
「良い映画選び上映」に尽きる ユーロスペース支配人・北條誠人さん
1/19 11:00イチオシ -
#67
「映画は劇場で」は少数派に?「ハコスコ」藤井直敬社長に聞く
1/18 13:00イチオシ
もっと見る