
流行が続く新型コロナウイルス。ライフスタイルのほか、ひとの発達や機能にも影響しています。最前線で起きていることを報告します。
-
「誰か私を介護して」 シングルマザーが経験したコロナ自宅療養
2023/3/8 16:30 -
コロナ下で忙殺された保健師の「アイデンティティークライシス」
2023/3/1 14:30 -
新型コロナ5類移行で今後の「波」を乗り越えられるか
2023/3/1 10:30 -
コロナ「5類」移行 医療・救急現場、行政に入院調整継続求める声
2023/2/17 18:07 -
受診控えで「腫瘍大きさ倍に」 コロナ下の隠れがん患者10万人か
2023/2/15 06:30 -
マスク反発も陰謀論も「民主的」 「不寛容論」の著者が見た米国
2023/2/12 12:00 -
滑舌の衰えは万病のもと マスク着用などコロナ対策がもたらす異変
2023/2/10 15:00 -
第8波が一番きつい…コロナ「5類」目前も医療現場の負担ますます
2023/1/28 16:30 -
「ワクチン平等」目指したが… なぜアフリカで夢が破れたのか
2023/1/21 06:30 -
コロナ禍、テレワークで移住ライフ 地方再生へ見えた課題
2023/1/20 06:30 -
コロナ禍で模索した3年 飲食店が見いだした活路
2023/1/19 06:30 -
見えない口元、感情の機微 子どもの発達に影響するコロナ対策
2023/1/18 06:30 -
上司についた接種歴のうそ ワクチン接種に潜む社会の「分断」
2023/1/17 06:30 -
20代、つえなしで歩けず 1年続くコロナ後遺症の恐ろしさ
2023/1/16 06:30 -
自分の苦しみも忘れる?新型コロナ後遺症で認知症リスク急増の恐れ
2023/1/15 06:30