欧州
-
「ウクライナ軍が反転攻勢開始」と米報道 ウクライナ側は否定
2023/6/9 05:34 749文字米紙ワシントン・ポストと米NBCニュースは8日、ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍が大規模な反転攻勢を開始したと報じた。いずれもウクライナ軍から情報を得たとしている。事実だとすれば、ロシア軍の占領地をどこまで奪還できるかが焦点となる。 一方、ウクライナのダニロフ国家安全保障国防会議書記は8日、反転攻
-
ウクライナのダム決壊 世界銀行が被害調査と支援へ
2023/6/8 19:59 486文字ウクライナ南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダムが決壊し、洪水によりドニエプル川下流地域で住民への被害が広がる中、ウクライナのゼレンスキー大統領は7日、ビデオメッセージで「国際社会による明確で迅速な対応が必要だ」と支援を呼びかけた。 ゼレンスキー氏は「水や食料、そして医療支援なしにはヘルソン地域
-
戦時下のダム標的、歴史的に何度も 専門家「水は戦略的な武器」
2023/6/8 15:48 1175文字ロシアの侵攻が続くウクライナの南部ヘルソン州で6日にカホフカ水力発電所のダムが決壊した問題は、戦時下における水インフラの破壊がいかに深刻な事態を引き起こすのかを改めて示した。歴史的にダムは何度も攻撃の対象となっており、近年も空爆されたり武装勢力に占拠されたりする事例が相次いでいる。軍事専門家は「紛
-
ダム決壊、30集落浸水 ゼレンスキー氏「ロシアが救助隊銃撃」
2023/6/8 08:46動画あり 269文字ウクライナのクリメンコ内相は7日、南部ヘルソン州で起きたカホフカ水力発電所の巨大ダム決壊による洪水で30の集落が浸水したと明らかにした。うち10集落がロシアの支配地域にあるという。ゼレンスキー大統領はドイツ大衆紙ビルトの取材に、ロシアの支配地域に向かった救助隊が「ロシア軍から銃撃を受けた」と非難し
-
体接着で道路封鎖 ドイツの過激行動、気候変動対策への効果は?
2023/6/8 07:00 2533文字ドイツで、政府に気候変動対策を求める活動家グループ「最後の世代」が道路に体の一部を接着して交通を遮断したり、石油パイプラインに妨害工作を仕掛けたりする行動を繰り返し、物議を醸している。過激な手法が反発を招く一方、捜査当局による家宅捜索に対し、行き過ぎを指摘する声もある。 4月下旬、首都ベルリンの高
-
-
ウクライナ侵攻
ウクライナのダム決壊、数日前に一部損壊か 衛星写真で判明
2023/6/8 01:50 469文字ウクライナ南部ヘルソン州で6日に決壊したカホフカ水力発電所のダムが、決壊の数日前から一部が損壊していた可能性が指摘されている。ダムはロシア軍の占領下にあり、管理が適切でなかった恐れがある。ただ、決壊に至った直接の原因に関係しているかは分かっていない。 米CNNテレビなどによると、米宇宙開発企業マク
-
NATO東京事務所開設にフランスが反対 拒否継続で計画中止も
2023/6/7 23:09 562文字北大西洋条約機構(NATO)が東京に連絡事務所を開設する計画について、有力加盟国のフランスが反対している。事務所の開設には、中国の軍事的な台頭を念頭に日本などアジア太平洋地域との連携を強める狙いがあるが、フランスが拒み続ければ計画は中止となる可能性がある。 英紙フィナンシャル・タイムズは5日、マク
-
国連次長「民間インフラの最大被害」 ダム決壊「緊急支援必要」
2023/6/7 21:05動画あり 1453文字ウクライナ南部ヘルソン州にあるカホフカ水力発電所のダムが6日に決壊した問題で、国連安全保障理事会は6日(日本時間7日午前)、緊急会合を開いた。ロシアとウクライナの双方が相手側の攻撃だと主張する中、国連のグリフィス事務次長(人道問題担当)は、今回の決壊を「ロシアのウクライナ侵攻が始まって以降、民間イ
-
クリミアの命運握るダム決壊 ウクライナ、ロシア双方の戦闘に影響か
2023/6/7 20:26深掘り 2460文字ウクライナ南部ヘルソン州で6日起きたカホフカ水力発電所のダム決壊と洪水は、戦火を交えるウクライナ、ロシアの双方に影響を与える。破壊したのがどちら側かを巡って、情報戦も展開されている。 ◇ウクライナ、反転攻勢の足かせに ウクライナが領土奪還を目指す今後の大規模な反転攻勢では、カホフカダムの決壊が前進
-
ウクライナ情勢まとめ
ウクライナのダムが決壊、洪水 安保理が緊急会合(6月7日)
2023/6/7 18:30 1061文字ウクライナ南部ヘルソン州にある水力発電所のダムが決壊し、洪水が発生して周辺住民が避難を余儀なくされた。ウクライナ、ロシア双方が相手側の攻撃だと主張する中、国連安全保障理事会は緊急会合を開催した。ウクライナ情勢を巡る日本時間7日までの動きをまとめた。【デジタル報道グループ】 ◇ウクライナ「ロシア軍が
-
-
「ウクライナ軍が反転攻勢失敗でダム破壊」 ロシア国防相が主張
2023/6/7 18:27 617文字ロシアのショイグ国防相は6日、ウクライナ南部ヘルソン州にあるカホフカ水力発電所のダム決壊について、ウクライナ軍によるテロ行為だと非難した。ウクライナ軍が反転攻勢に失敗した結果、ロシアが同州で侵攻してくるのを防ぐ狙いでダムの破壊に及んだと主張している。 ショイグ氏は6日に出した声明で「本日未明にキエ
-
「ノルドストリーム」ガス漏れ、ウクライナ軍計画 米把握か 米報道
2023/6/7 18:08 441文字ロシア産天然ガスをドイツに送る海底パイプライン「ノルドストリーム」で昨年9月に起きたガス漏れを巡り、米紙ワシントン・ポスト電子版は6日、ウクライナ軍のダイバーによる破壊計画を米政府が事前に把握していたと報じた。米当局の機密文書に基づくとしている。破壊計画と実際の状況が酷似し、欧米がウクライナの関与
-
ウクライナのダム決壊 米高官、ロシア関与は「断定できず」
2023/6/7 10:37 470文字ロシアの侵攻が続くウクライナ南部ヘルソン州にあるカホフカ水力発電所の巨大ダムの決壊について、米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は6日の記者会見で、「情報収集中で何が起きたかを断定的に言うことはできない」と強調した。大規模な洪水が発生し、多数のウクライナ人が避難を強いられていること
-
ヘルソン州のダム決壊1万7000人避難へ 米独はロシアの関与示唆
2023/6/7 04:29 920文字ウクライナ南部ヘルソン州にあるカホフカ水力発電所のダムが決壊した問題で、同国のコスティン検事総長は6日、下流地域などに住む1万7000人以上の避難を進めているとツイッターに投稿した。ロシアの占領地域でも市民2万5000人以上が危険にさらされているというが、ロシアが避難させていないと批判した。 ロシ
-
スウェーデン国防相、7月までのNATO加盟を期待 日本で会見
2023/6/6 23:07 457文字来日中の北欧スウェーデンのポール・ヨンソン国防相が6日、日本記者クラブ(東京都)で記者会見した。北大西洋条約機構(NATO)への加盟について、7月にリトアニアで開かれるNATO首脳会議までに決まることを期待すると述べた。ヨンソン氏は「スウェーデンの軍事資産が加わればNATOは強化される」と訴えた。
-
-
ヘルソン州のダム爆破 冷却水が供給される原発「直ちにリスクなし」
2023/6/6 19:19動画あり 767文字ウクライナ軍南部作戦司令部は6日、同国南部ヘルソン州にあるカホフカ水力発電所のダムをロシア軍が爆破したと発表した。一帯はロシア軍の占領下にある。ダムにある貯水池は、ロシア軍が占拠するザポロジエ原発に冷却水を供給している。国際原子力機関(IAEA)は6日、ダム破壊で「直ちに安全にリスクが生じることは
-
温暖化対策は十分か 初めて進捗状況評価へ 準備会合開始
2023/6/6 17:01 567文字国連気候変動枠組み条約の事務レベル会合が5日、ドイツ・ボンで始まった。パリ協定に基づき世界全体の地球温暖化対策が十分かどうかを評価する初の機会が年末に控えており、この会合で評価の仕方などを詰める。昨年の締約国会議で設立が決まった、発展途上国の気候変動被害に対する支援基金の運用方法も議題になる。会期
-
ウクライナ「南部のダムをロシア軍が爆破」 ロイターなど報じる
2023/6/6 14:59動画あり 767文字ウクライナ軍南部作戦司令部は6日、同国南部ヘルソン州にあるカホフカ水力発電所のダムをロシア軍が爆破したと発表した。一帯はロシア軍の占領下にある。ダムにある貯水池は、ロシア軍が占拠するザポロジエ原発に冷却水を供給している。国際原子力機関(IAEA)は6日、ダム破壊で「直ちに安全にリスクが生じることは
-
ゼレンスキー大統領 「バフムトで前進 待ち望んでいたニュース」
2023/6/6 12:39 472文字ウクライナのゼレンスキー大統領は5日のビデオ演説で、東部ドネツク州の激戦地バフムトについて「私たちが待ち望んでいたニュースをもたらした全ての兵士たちに感謝する。バフムト方面の兵士たち、よくやった」と述べた。また「敵はウクライナが勝利すると知っている」と主張した。 ドネツク州をめぐっては、ロシア国防
-
マクロン仏大統領、モンサンミシェル礼賛 修道院1000年記念
2023/6/6 09:56 256文字フランス西部の世界遺産、モンサンミシェルの現修道院の建造開始から今年で千年を迎え、マクロン大統領が5日、現地を訪れた。演説で「モンサンミシェルはフランスが大きくなるにつれて高くなった」と困難を克服してきた自国の象徴だと礼賛した。 大統領府によると、潮の干満の差が大きい湾に浮かぶ小島に壮麗な修道院が
-