女子バスケ元日本代表・吉田亜沙美が現役引退 19年には五輪目指し引退表明撤回
バスケットボール女子の元日本代表で、2016年リオデジャネイロ五輪で主将を務めた吉田亜沙美(33)が24日、自身のツイッターで現役引退を発表した。「現役選手に…
新着記事一覧です。
バスケットボール女子の元日本代表で、2016年リオデジャネイロ五輪で主将を務めた吉田亜沙美(33)が24日、自身のツイッターで現役引退を発表した。「現役選手に…
東京オリンピック・パラリンピックの日本語の公式ツイッターアカウントが24日、一時的に「存在しません」と表示され、閲覧できなくなった。大会組織委員会によると、こ…
菅義偉首相は24日、首相公邸で自民党の山田太郎ネットメディア局長代理らと面会した。ツイッターなどSNS(ネット交流サービス)を活用した発信方法などについて、山…
大相撲初場所千秋楽は24日、東京・両国国技館で行われ、前頭・大栄翔が隠岐の海を突き出して13勝2敗で初優勝し、殊勲賞と技能賞も獲得した。結びの大関対決は朝乃山…
大相撲初場所千秋楽は24日、東京・両国国技館で行われた。 両横綱不在で、結びで巡ってきた大関対決。千秋楽まで優勝の可能性を残していた正代だったが、朝乃山に完敗…
中国軍の爆撃機と戦闘機など軍機計28機が23、24日、台湾南西部の防空識別圏に入った。中国軍は近年、台湾周辺での活動を活発化させているが、1日に10機以上は異…
大阪府警は24日、寝屋川署の地域課員12人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同署では18日以降、地域課員の感染が相次ぎ、感染した警察官は計20人になっ…
初場所千秋楽の24日、日本相撲協会は九重部屋で新たに幕下以下の力士3人が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。これまで陰性だった10人を再検査したところ…
大相撲初場所千秋楽は24日、東京・両国国技館で行われ、西前頭筆頭・大栄翔が隠岐の海を降し、13勝2敗で初優勝した。 ◇角界にまた一人、看板力士誕生 初めて腕に…
鹿児島県立高校の1年生だった2014年に自殺した男子生徒(当時15歳)の母親(58)が、県教育委員会の対応に不信感を募らせている。県の第三者委員会は19年、背…
新型コロナウイルスの感染者は24日、全国で新たに3713人が確認された。前週の日曜日(17日、5757人)と比べると大幅に減少した。重症者(24日午前0時現在…
療養先のドイツから帰国後に逮捕されたロシアの反体制派指導者ナワリヌイ氏の釈放を求める抗議集会は23日、ロシア全土の100都市以上に広がり、一部で治安部隊と衝突…
任期満了に伴う山形県知事選は24日投開票され、現職の吉村美栄子氏(69)が、自民党と公明党県本部が推薦する新人で元県議の大内理加氏(57)を破り、4選を果たし…
通常国会は25日から2020年度第3次補正予算案を巡る衆院予算委員会審議が行われ、新型コロナウイルス対策などを巡る与野党の論戦は激しさを増す。本格論戦を前に与…
大相撲初場所千秋楽の24日、埼玉県朝霞市出身の西前頭筆頭・大栄翔関(27)=本名・高西勇人=が初優勝し、県出身力士として史上初めて賜杯を手にした。埼玉栄高校か…
競泳の北島康介杯最終日は24日、東京辰巳国際水泳場で行われ、男子200メートル平泳ぎは19歳の佐藤翔馬(東京SC)が2分6秒78の好タイムで優勝し、100メー…
福岡市で18歳の長女を育てる女性(54)が昨年8月、低所得のひとり親家庭に支給される月額4万3160円の「児童扶養手当」を突然打ち切られた。20年以上前に別れ…
大相撲初場所で西前頭筆頭・大栄翔(27)=本名・高西勇人、埼玉県朝霞市出身、追手風部屋=が初優勝し、埼玉県出身力士として初めて賜杯を抱いた。埼玉栄高から、埼玉…
競泳の北島康介杯最終日は24日、東京辰巳国際水泳場で行われ、男子200メートル平泳ぎで佐藤翔馬(東京SC)が日本記録(2分6秒67)に迫る2分6秒78で優勝し…
2011年に中東各地へ広がった民主化要求運動「アラブの春」から10年が経過した。この間、対立を続けてきたイスラエルとアラブ諸国は接近し、敵・味方の構図は一変し…
大阪府高槻市の温泉旅館「山水館」で23日から繰り広げられた第70期王将戦七番勝負の第2局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、高槻市など共催、囲碁・将棋チ…
インドで農作物取引を自由化する新法に対する農民の抗議デモが、約2カ月間続いている。デモ現場の一つである首都ニューデリーと北部ハリヤナ州の州境付近では、警察が封…
新型コロナウイルス感染拡大で今夏に延期された東京オリンピックの聖火が22日、大阪府内で初めて、松原市役所の1階ロビーで一般公開された。感染拡大が止まらず開催が…
入院を拒んだ新型コロナウイルス感染者への刑事罰を盛り込んだ感染症法改正案が通常国会に提出された。政府・与党は感染を食い止める抑止力になるとするが、憲法の定める…
国会で審議入りする新型コロナウイルス対策の特別措置法改正案で、政府は営業時間の短縮などの命令に従わない事業者に対する過料を設けた。現行法でも時短や休業の要請に…
欧州連合(EU)の保健担当相に当たるキリアキデス欧州委員はツイッターで22日、英オックスフォード大と英製薬大手アストラゼネカが共同開発した新型コロナウイルスワ…
オーストリアの首都ウィーンで今年末にも開催見通しの核兵器禁止条約の第1回締約国会議に、条約に署名していないスイスとスウェーデンの欧州2カ国がオブザーバーとして…
5年に1度開かれるベトナム共産党の第13回党大会が25日、ハノイで開幕する。2月2日までの会期中に次期指導部を選出する見通し。党序列トップで最高指導者の書記長…
岸信夫防衛相は24日、米国のオースティン国防長官と電話協議し、米国の日本防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条が沖縄県・尖閣諸島に適用されることを確認した。バ…
100歳を超えて水泳大会で活躍した、女性最高齢のマスターズ水泳記録保持者の長岡三重子(ながおか・みえこ)さんが19日午前8時47分、急性呼吸不全のため山口県田…
毎時01分更新
乳幼児健診を受けていない子どもが保護者らの虐待を受けて死亡…
世界各国・地域に独自の文化がある。情報発信を担う駐日大使や…
新型コロナウイルスの患者用病床の「供給源」として、民間病院…