
芸能
- ORICON NEWS休養のキンプリ・岩橋玄樹、芸能活動を一部再開へ ファンやメンバー5人に感謝[コメント全文]
- スポニチ(芸能)酒井一圭が古巣のプロレス参戦 屈強レスラーに「女性に暴力はダメ」(スポニチ)
- 週刊テレビ評時代劇「小吉の女房」 いちずに演じる愛され女優=ペリー荻野
- ワイド視聴室フルーツ宅配便 極限の「欲」の世界
- 南光の「偏愛」コレクション鮒鮓を伝道 発酵の隠れ宿の巻
- 情熱大陸世界が注目する次世代エース!サッカー堂安律の野望に密着
- 人生は夕方から楽しくなる作家・五木寛之さん 百歳時代の「白秋期」は縛りない黄金の季節
- サワコの朝モノマネする人・される人 森山良子と清水ミチコがあの名曲で夢の共演!
- ウラカタ「日々、怒られたり諭されたり」 ドラマ「面白南極料理人」プロデューサー 岡本宏毅さん
- ザッピング「嵐」最後まで走りきって
- フォーカス山口紗弥加 ドラマ「絶対正義」ヒロイン、高規範子役 人は出会いで変わる
- 松尾羊一のめでぃあ亭平成の次の時代は重くて軽く
- トーク霜降り明星 最年少で「M-1」制覇、勢いに乗る26歳コンビ 新世代の“おもろさ”導く
- 映画のミカタ日中合作、今度こそ=勝田友巳
- 宝塚ワールドタカラヅカ 「霧深きエルベのほとり」星組上演 切なく情熱的な恋 /兵庫
- ニッポンへの発言キーワード 「いだてん」にのん(能年玲奈)を!=中森明夫
- 平成歌物語東京の30年をたどる/4止 薄れる音の地域色 FM西東京・市民パーソナリティー 上田貴之さん(48) /東京
- レコード大賞60年砂田実さん(元TBSプロデューサー) お祭りごとにしたかった
- 銀シャリのしゃシャリでてすみません光陰は、あっという間に
- サタデープラス“たまごっちブーム”を生んだタブ-への挑戦
- 春風亭一之輔のぶらっと落語歩き今日のお題 三味線栗毛(東京・大手町)
- おもしろいもの観た?国境線を越えて
- 西原理恵子と枝元なほみのおかん飯西原理恵子と枝元なほみ/うみゃーうみゃー編 今回の料理 砂肝のアヒージョ
- 放送人TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」(月~金曜午後10時)プロデューサー・大橋竜太さん
- 林中無策ある農民の死=倉本聰
- インタビューシリーズ・番組論/6止 テレビ朝日 見誤らぬため、現場取材幅広く
-
キンプリ岩橋さん一部復帰 パニック障害治療で休養
6人組アイドルグループ「King&Prince(キングアンドプリンス)」のメンバーで、パニック障害の治療のため休養していた岩橋玄樹さん(22)が芸能活動に一部…
(2019年2月17日 18:20)
-
新品種米
昨秋デビューした県開発の新品種米「富富富(ふふふ)」を応援する県民への感謝イベントが16日、富山市のANAクラウンプラザホテル富山で開かれた。PRキャラクター…
(2019年02月17日 17:14)
-
視聴率
1月28日~2月3日
【ドラマ】 (1)まんぷく NHK 19.2 火 (2)相棒 KBC 15.7 水 (3)いだてん NHK…
(2019年2月17日 16:08)
-
視聴率
4~10日
【ドラマ】 (1)まんぷく NHK 18.5 木 (2)相棒 KBC 16.1 水 (3)トレース・科捜研の男…
(2019年2月17日 16:08)
-
舞台
暗闇テーマにサスペンス劇 加藤和樹が主演
<日曜カルチャー> 舞台「暗くなるまで待って」(フレデリック・ノット作)が23日、福岡市民会館(中央区天神)で上演される。ロンドンのアパートの一室で繰り広げら…
(2019年2月17日 16:05)
-
信玄公祭り
武田信玄役に山下真司さん 山本勘助は塩野瑛久さん 参加者も募集 4月5~7日 /山梨
4月5~7日に甲府市中心部で行われる「第48回信玄公祭り」で、俳優の山下真司さん(67)が武田信玄役、俳優の塩野瑛久(あきひさ)さん(24)が軍師の山本勘助役…
(2019年2月17日 12:51)
-
全日本学生落語選手権「策伝大賞」
日本一かけ、228人が予選競う /岐阜
学生落語日本一をかけた第16回全日本学生落語選手権「策伝大賞」(毎日新聞社など後援)予選会が16日、岐阜市長良福光の長良川国際会議場であり、会場は笑いに包まれ…
(2019年2月17日 12:22)
-
特別番組
「夢」テーマに 23日、道内テレビ6局合同 /北海道
道内テレビ6局合同キャンペーン「One Hokkaido Project」の実行委員会は、特別番組「みんなで道フェス!2019」を23日午後2時から6局同時に…
(2019年2月17日 10:32)
-
松尾貴史のちょっと違和感
ファストフード、コンビニエンスストアなど、飲食や販売の店舗で、アルバイトなどの従業員が設備や商品を使って悪ふざけをして、その様子を動画に撮ってSNSなどネット…
(2019年02月17日 04:04)
-
視聴室
でんじろうのTHE実験2時間スペシャル
◆でんじろうのTHE実験2時間スペシャル(フジ=後8・0) 世界の科学者から届いた「不思議な科学実験トリック」を米村でんじろうが解明する番組。芸人を屋外に連れ…
(2019年2月17日 02:07)
-
今週のNHK連続テレビ小説
まんぷく
「まんぷくラーメン」の発売日。福子(安藤サクラ)と萬平(長谷川博己)が声を張り上げ、デパートで売り出すが、全く売れない。そこで国立栄養研究所に栄養分析を依頼。…
(2019年2月17日 02:06)
-
スイス公共放送などによると、映画「ベルリン・天使の詩」などで知られるスイスの俳優ブルーノ・ガンツ氏が16日、チューリヒの自宅で死去した。77歳。大腸がんと診断…
(2019年02月16日 22:49)
-
人気アイドルグループ「嵐」が2020年末での活動休止を発表して以降、国内外の多くのファンが、滋賀県栗東市の「大野神社」に詰めかけている。リーダーの大野智さん(…
(2019年02月16日 18:04)
-
チェック
観光阿蘇復活へ「BNK」タイ使 雪も「いいね」、SNSで魅力発信
熊本・阿蘇地域の7市町村の観光協会でつくる阿蘇広域観光連盟は、2016年4月の熊本地震で落ち込んだ阿蘇の観光を復活させようと、タイ人観光客をターゲットにした誘…
(2019年2月16日 16:50)
ニッポンへの発言
- キーワード 「いだてん」にのん(能年玲奈)を!=中森明夫
- キーワード 「高輪ゲートウェイ」化するニッポン=中森明夫
- キーワード 平成くん、さようなら=中森明夫
- キーワード 平手友梨奈と下間花梨=中森明夫
- キーワード 『ちびまる子ちゃん』と平成=中森明夫
高麗屋襲名・三代の肖像
トーク
- 霜降り明星 最年少で「M-1」制覇、勢いに乗る26歳コンビ 新世代の“おもろさ”導く
- 霜降り明星 パワーある20代 新しい世代の筆頭として頑張りたい
- 高橋克典 カンテレのドラマ「後妻業」で黒幕役 孤独ゆえ知る人の痛み
- 横浜流星&清原果耶&飯島寛騎 映画「愛唄-約束のナクヒト-」に出演 今を生きる姿、素直に
- 美弥るりか 「アンナ・カレーニナ」主役の青年将校演じる月組スター 生きる喜び、鎧脱ぎ全身で
フォーカス
- 山口紗弥加 ドラマ「絶対正義」ヒロイン、高規範子役 人は出会いで変わる
- 風間俊介 ドラマ「記憶捜査~新宿東署事件ファイル~」神啓太郎役 重ねた経験値、力に
- 杉咲花 「ハケン占い師アタル」主人公、的場中役 愛情を感じられる役
- 坂口健太郎 ドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」黒川拓役 「疲れるっていいこと」
- 錦戸亮 ドラマ「トレース~科捜研の男~」真野礼二役 死を巡る「なぜ」描く
ウラカタ
- 「日々、怒られたり諭されたり」 ドラマ「面白南極料理人」プロデューサー 岡本宏毅さん
- 「美術は友だち」広がって NHKEテレ「びじゅチューン!」プロデューサー 倉森京子さん
- 科学の見応え追求 「でんじろうのTHE実験」総合演出 林博史さん
- ギョーカイでも旅行業 「有吉くんの正直さんぽ」プロデューサー 永盛健之さん
- ファンタジーの中にリアルも ドラマ「私のおじさん~WATAOJI~」演出 竹園元さん
ザッピング
南光の「偏愛」コレクション
- 鮒鮓を伝道 発酵の隠れ宿の巻
- 今月のまいりましたなぁ 菌と研究心の魔法
- 和製オーベルジュ「徳山鮓」の主人、徳山浩明さんとのトーク拡大版
- 六代目笑福亭松鶴の魅力を語り合った鶴瓶さんとのトーク拡大版
- 鶴瓶さんの「尊父」六代目松鶴師匠の巻
松尾羊一のめでぃあ亭
インタビューシリーズ・番組論
- /6止 テレビ朝日 見誤らぬため、現場取材幅広く
- /5 テレビ東京 アニメファン広がりチャンス拡大
- /4 フジテレビ 王道でありたいミュージックフェア
- /3 TBS 今見たいドラマを、視聴率は目安
- /2 NHK 大河ドラマ、時代の幅広げる可能性
演劇づくし
演芸よろず根多帳
長屋のご隠居・てれび指南帳
- 庶民のありよう捉えるテレビの奮起を=松尾羊一
- 男女ノ川にスポットライトを=松尾羊一
- 時代劇が熱い!=松尾羊一
- 「おんな城主 直虎」 進化している子役=松尾羊一
- 国籍、出身関係なし!強いのが横綱=松尾羊一
銀シャリのしゃシャリでてすみません
週刊テレビ評
- 時代劇「小吉の女房」 いちずに演じる愛され女優=ペリー荻野
- 坂上&指原のつぶれない店 ユーモア満載、光るアイデア=田中里沙
- 何がより重要かの価値判断 チャラにしていけない問題ある=金平茂紀
- 横綱・稀勢の里の引退会見 ようよう至った「別格」に評価を=やくみつる
- NHK大河ドラマ「いだてん」 視聴率“一神教”にさよならを=碓井広義
藤原帰一の映画愛
- 女王陛下のお気に入り 宮廷を舞台に「悪女対決」 歴史考証超える面白さ
- ファースト・マン 月着陸成功への道のり、命がけの危険リアルに
- ちいさな独裁者 制服が引き出す心の闇 今に通じる権力の寓話
- 天才作家の妻 40年目の真実 ノーベル賞の栄誉の陰から現れる妻の思い
- バジュランギおじさんと、小さな迷子 宗教と国境を超えた善意と共存の物語
私の好きな場所
スポニチ(芸能)
- 純烈酒井一圭が古巣のプロレス参戦 屈強レスラーに「女性に暴力はダメ」(スポニチ)
- 藤井七段羽生以来2人目の朝日杯連覇、年度最高勝率も可能性(スポニチ)
- 北島三郎船村徹さんに「あまり早く迎えに来ないように!」 三回忌法要で(スポニチ)
- CM発表会“竹下通りの真剣佑”3種のクレープ完食「体が喜んでいます」(スポニチ)
- 発売記念イベント丘みどり 3年連続へ「演歌界の金メダルを目指します!」(スポニチ)
レコード大賞60年
- レコード大賞60年砂田実さん(元TBSプロデューサー) お祭りごとにしたかった
- レコード大賞60年都倉俊一さん(作曲家) 個人でトレンド生んだ山口百恵と安室奈美恵
- レコード大賞60年酒井政利さん(音楽プロデューサー) 還暦を迎える"器"にふさわしい楽曲を
- レコード大賞60年橋幸夫さん(歌手) 実は録音も別々だった「いつでも夢を」
- /下 平成編 視聴率低下、賞辞退も 「本当に浸透した曲でなければ」
平成歌物語
- 東京の30年をたどる/4止 薄れる音の地域色 FM西東京・市民パーソナリティー 上田貴之さん(48) /東京
- 東京の30年をたどる/3 変わらぬ「上京の志」 音楽評論家・富澤一誠さん(67) /東京
- 東京の30年をたどる/2 踊り笑える曲一番 老舗キャバレー「ハリウッド」北千住店の土田幸三さん /東京
- 東京の30年をたどる/1(その1) 時代表す言葉の力 作家・作詩家 なかにし礼さん /東京
- 東京の30年をたどる/1(その2止) 東京の平成史と歌のあゆみ /東京