舞台・芸能
-
役所広司が福島第1所長役 「あの恐怖」伝えるのが仕事 12年前の原発事故描く「THE DAYS」
2023/6/10 13:06 2055文字東日本大震災から12年。あの日、津波にのみ込まれ、制御不能になった東京電力福島第1原発と対峙(たいじ)した人々を史実に基づきドラマ化した「THE DAYS」がネットフリックスで独占配信されている。主演は、カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞した役所広司(67)。当時の吉田昌郎所長(故人)を演じ、「もう一
-
褒められ始め気持ち悪い タモリ、ギャラクシー賞受賞で
2023/6/10 13:06 477文字2022年度に放送された優れた番組を顕彰する第60回ギャラクシー賞の贈賞式が5月31日、東京都内で開かれ、放送批評懇談会60周年記念賞を受賞したタモリ(77)らが出席した。 タモリは「光栄に思います」と喜びつつ、「ほぼ半分が非難の歴史でした。テレビでサングラスをかけるな、と。ようやくここで褒められ
-
NBCから
トップガンの夢 新 窓をあけて九州 11日(日)午後10時~ /長崎
2023/6/10 05:20 637文字大ヒットした映画「トップガン・マーヴェリック」。トム・クルーズばりのルックスと情熱を持つトップガンがなんと日本にも! 昨年9月、防府北基地で定年の日を迎えた、長崎市出身の朝長雅彦さん(56)です。長崎東高を卒業後、戦闘機パイロットを養成する航空学生課程へ入隊。過酷な訓練に耐え、F―15(別名イーグ
-
「直虎」柴咲さん、田植え 大河ゆかり、浜松で /静岡
2023/6/10 05:10 376文字美しい景観で知られる久留女木(くるめき)の棚田(浜松市北区)で9日、俳優の柴咲コウさんが田植えをした。柴咲さんは2017年のNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」で戦国時代の城主、井伊直虎を演じた。 棚田の耕作者でつくる「久留女木竜宮小僧の会」によると総面積は約7・7ヘクタール。戦国時代に井伊家(直虎
-
小林さん「農業の楽しさ知って」 児童らと田植えに汗 長岡「幸子田」 /新潟
2023/6/10 05:06 688文字長岡市の山古志地区(旧山古志村)で、新潟市出身の歌手、小林幸子さんと地元の農家や山古志小学校の児童、東京農業大学の学生や教職員が一緒に田植えに汗を流した。小林さんは「農業の楽しさを知ってほしい」と晴天のもと、はじける笑顔を見せた。 小林さんは2004年の中越地震の発生後、被災地の旧山古志村で復興支
-
-
ジャニーズ、別人物の性加害調査へ
2023/6/10 02:01 110文字ジャニーズ事務所は9日、前社長の性加害問題を受けて設置した外部専門家による「再発防止特別チーム」が、一部週刊誌が報じた、事務所に以前所属していたとされる別人物による性加害も調査の対象にすると公式ホームページで発表した。
-
視聴率
5月29日~6月4日
2023/6/10 02:01 1186文字個人 世帯 ■教育・教養・実用(1)真相報道バンキシャ! 日テレ 6.6 11.5 日(2)サンデーモーニング TBS 6.5 11.3 日(3)情報7daysニュースキャスター 同 6.4 11
-
2大学「落研」初の合同寄席 熱い高座の早慶戦 /東京
2023/6/10 02:00 630文字◇慶大 客席を巻き込み/早大 きっちり、正統派 どちらも約70年の歴史がある早稲田大と慶応大の落語研究会による「第一回早慶合同寄席」が、新宿区の早大・戸山キャンパスで開かれた。 早大の落研は1948年、落語の鑑賞を目的に誕生した。日本最古の歴史を誇り、OBに俳優の故小沢昭一さんらがいる。一方の慶大
-
スナフキンズが優勝 NHK上方漫才コンテスト 準優勝は爛々
2023/6/9 21:22 551文字若手芸人の登竜門とされる「第53回NHK上方漫才コンテスト」が9日に開催され、スナフキンズ(松永ボディさん、朝地亮介さん)が優勝した。準優勝は爛々(らんらん)だった。 芸歴・コンビ結成10年未満のお笑い芸人が対象で、今年は100組が参加。本選には8組が出場した。 優勝したスナフキンズは2017年に
-
林家つる子さん、桐生の老舗銭湯で13日寄席 22年に続き
2023/6/9 18:55 320文字群馬県高崎市出身で2024年3月に真打ちに昇進する予定の落語家、林家つる子さんの寄席が13日、桐生市錦町の老舗銭湯「上の湯」である。昨年9月に続いて2回目で、銭湯は臨時休業し、浴槽の上に板や畳を敷いて高座とし、洗い場のイスを観客席とする。 つる子さんは10年に九代目林家正蔵に弟子入りし、テレビやラ
-
-
吉野北人さん、地元・宮崎県小林市をPR 動画をYouTube公開
2023/6/9 13:45 271文字宮崎県小林市は、ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE(ザ・ランペイジ)」のボーカルで、市出身の吉野北人(ほくと)さん(26)が出演するPR動画を製作した。 吉野さんは「こばやしスペシャルPR大使」を務める。自然や食の魅力を伝える1本15~20秒の動画計15本を10日午前10時から順次、
-
源頼朝役にあばれる君 8月の三嶋大祭り /静岡
2023/6/9 05:03 367文字三嶋大社(三島市大宮町)の夏祭り「三嶋大祭り」で毎年8月16日に開かれる「頼朝公旗揚げ行列」で、今年は源頼朝役をお笑い芸人のあばれる君(36)が務めることが決まった。三島商工会議所の担当者は「祭りを元気よく盛大に盛り上げるキャラクター」と期待している。 旗揚げ行列は、頼朝が平氏打倒、源氏再興を三嶋
-
富士山東麓 ロケ活況 「樹海好アクセス」周知 /山梨
2023/6/9 05:03 834文字富士山東麓(とうろく)の静岡県御殿場市、裾野市で映画やドラマのロケが活況となっている。富士の裾野の雄大な光景は以前からロケ地として重宝されていたが、“樹海”にロケバスを横付けできたり、さまざまな場面を撮影できたりするなどの便利さが業界関係者に知られたのが理由の一つだという。【石川宏】 裾野市による
-
鏡ケ池の伝説を落語とオペラで 11日、十日町で公演 /新潟
2023/6/9 05:02 362文字万葉歌人・大伴家持の娘が身を投じたとの言い伝えが残る鏡ケ池を舞台に、落語とオペラで表現する「十日町市 甦(よみがえ)る万葉伝」が11日、十日町市本町1の越後妻有文化ホール「段十ろう」で公演される。 同市内の鏡ケ池は、万葉歌人・大伴家持が隠居したとされ、家持の娘は義母の虐待を苦に鏡ケ池に身を投じたと
-
特集ワイド
ブルース・リーの至言 カリスマ没後50年、四方田犬彦さん情熱の3選 差別と闘った拳、世界が呼応
2023/6/8 13:03注目の連載 2706文字伝説のアクションスター、ブルース・リー(中国名・李小龍)の急逝から今年で50年を迎える。人種差別の激しい時代の米国を生きたカリスマは、俳優、そして武術家として数多くの名言を残している。アジア文化に詳しく、ブルース・リーに関する著書もある評論家の四方田犬彦さん(70)が三つの至言を選び、その意味を説
-
-
Topics
「OSK日本歌劇団100周年誌」刊行 戦争、解散 波乱の歴史一冊に 新収集など1000点の資料でたどる
2023/6/8 13:02 1211文字大阪を拠点に活動するレビュー劇団「OSK日本歌劇団」が、創設100周年の記念誌を刊行した。戦争や親会社の度重なる変更によって散逸していた舞台写真などの資料を、ファンやOGらから新たに収集。栄光と苦難の濃密な歴史が詰まった一冊に仕上がった。 OSKは松竹の創業者の一人、白井松次郎が1922年、大阪の
-
演劇 劇団桟敷童子「海の木馬」 回想で問う不条理=評・濱田元子
2023/6/8 13:02 763文字終戦の翌日にいたましい事故が起こった。事実を基にした劇団桟敷童子の新作(サジキドウジ作、東憲司演出)は、時代と心の深淵に潜り込んでいく。戦争の実相に迫りながら同時に人間の愚かさも浮かび上がらせる。 舞台は戦争末期、高知の海辺の町。配置された第128震洋隊は、合板製の小型艇で敵艦に体当たりする海の特
-
信玄役に冨永愛さん 10月、信玄公祭り 女性初「光栄に思う」 /山梨
2023/6/8 05:03 310文字山梨県は6日、10月に甲府市内で開催する「信玄公祭り」で、武者行列を率いる戦国武将武田信玄役を、モデルで俳優の冨永愛さんが演じると発表した。女性が信玄公役を務めるのは初めて。 同祭りは、10月27~29日に開催予定。実行委員会によると、冨永さんは、28日夕の「甲州軍団出陣」で、約1200人の武者行
-
閉塞感、忘れる時間に 山崎洋平さん戯曲「スイートホーム」
2023/6/8 04:15 537文字劇団「ワハハ本舗」に所属する劇作家、俳優の山崎洋平さん(35)作・演出の舞台「スイートホーム」の上演が7日、東京都世田谷区北沢1の「シアター711」で始まった。ベテラン女優と一回り年下の恋人との愛情と憎しみが絡み合った会話劇。サスペンスやコメディーの要素も盛り込んだ。「閉塞(へいそく)感が漂う時代
-
放送文化基金賞に「エルピス」
2023/6/8 02:01 287文字放送・配信分野の優れた番組を表彰する第49回放送文化基金賞(主催・公益財団法人放送文化基金)が7日発表され、ドラマ部門の最優秀賞は、冤罪(えんざい)事件を追うアナウンサーらの姿を描いた関西テレビ放送の「エルピス 希望、あるいは災い」に決まった。最優秀賞は他に、ドキュメンタリー部門で北海道放送の「性
-