
アイテム情報サイト「GetNavi web」の提供記事を掲載します。デジタル製品や生活家電、ガジェットだけでなく、カルチャーやグルメなど、「いま知っておきたい」情報がたっぷりです。
-
デジタル
大容量と急速充電でバッテリーの心配が不要な4万円台のシャオミ「Redmi Note 11 Pro 5G」が発売へ(GetNavi web)
2022/5/19 10:00 1175文字情報提供:シャオミは5月19日、5G対応スマートフォン「Redmi Note 11 Pro 5G」を発表。同日から各取扱店で予約受け付けを開始し、5月30日に発売します。希望小売価格は4万4800円(税込)です。 Redmi Note 11 Pro 5Gは、シャオミの中でミドルレン
-
デジタル
VAIOからノートPCで最高クラスの性能を追求した15.6型ノートPC「VAIO S15」登場(GetNavi web)
2022/4/26 09:00 1355文字情報提供:VAIOは4月26日、15.6型のノートPC「VAIO S15」を発表。5月下旬以降に発売します。店頭での想定価格は21万9800円(税込)から。 今回登場のVAIO S15は、2019年11月にフルモデルチェンジ以降、約2年半ぶりの製品更新となります。新モデルはノートP
-
デジタル
覗き込み検知機能など、さらにセキュアで便利になったNECのPCセキュリティソフト「NeoFace Monitor」新バージョン(GetNavi web)
2022/3/30 10:45 680文字情報提供:NECは、顔認証AIエンジン「NeoFace」を利用した、法人向けのPCセキュリティソフト「NeoFace Monitor」の新バージョンを発表。4月6日から順次販売を開始します。 新バージョンは、パッケージ版とクラウド版で提供。パッケージ版の「NeoFace Monito
-
デジタル
高性能でコンパクト・軽量なソニー「Xperia 5 III」にSIMフリーモデル登場(GetNavi web)
2022/3/23 13:00 892文字情報提供: ソニーは3月23日、プレミアムスマホ「Xperia 5 III」のSIMフリーモデルを発表。ソニーのインターネット直販サイト「ソニーストア」ほか、ソニーの直営店や一部の家電量販店などで、4月22日に発売します。市場想定価格は、11万5000円前後(税込)です。 フラッグシ
-
デジタル
Dynabookからインテル最新CPU搭載のプレミアムな14型「dynabook R」などが登場(GetNavi web)
2022/3/18 11:00 2113文字情報提供:↑dynabook R9 Dynabookは3月18日、14型のプレミアムモバイルノートPC「dynabook R」シリーズ、13.3型プレミアムモバイルノートPC「dynabook G9」、15.6型プレミアムスタンダードノートPC「dynabook T9」を発表しました
-
-
デジタル
ゲームも動画編集もできる、高性能なタブレットPC「ROG Flow Z13」がASUSから登場(GetNavi web)
2022/2/17 11:00 1650文字情報提供:ASUS JAPANは2月17日、ディスプレイとキーボードが着脱する2 in 1のゲーミングノートPC「ROG Flow Z13」シリーズを発表しました。ラインナップと価格、発売日はそれぞれ下記のとおりです。 ↑ROG Flow Z13 GZ301ZE-I9R3050TE4
-
デジタル
長時間作業しやすく、デザインはスリムなマウスの27型ディスプレイ(GetNavi web)
2022/2/3 11:15 1013文字情報提供: マウスコンピューターは、液晶ディスプレイブランド「iiyama」から、27型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite XUB2796QSU」を発売しました。希望小売価格は3万9900円(税込)です。 ProLite XUB2796QSUは、一般的な液晶ディスプレイに多く見ら
-
デジタル
ハイブリッドワークの課題を解決、NECが約822gと超軽量なノートPCなどを発売(GetNavi web)
2022/2/3 10:00 1366文字情報提供: NECは2月3日、ビジネス・教育向けPC「Mate/VersaPro シリーズ」から17タイプ48モデルを発売しました。 新モデルは、PCの筐体を変えずに最新OSのWindows 11を搭載したモデルと、筐体を一新したモデルを展開。新筐体モデルは性能アップデートし、ハイブ
-
デジタル
NECPC、どこでも生産性が求められる時代を意識したモバイルノートPCなどを発表(GetNavi web)
2022/2/1 11:00 2844文字情報提供: NECパーソナルコンピュータは2月1日、2022年の春モデルとしてモバイルノートPC2シリーズ、一体型デスクトップPC2シリーズ、Androidタブレット1シリーズを発表しました。 どこでも生産性が求められる昨今を意識したLAVIE NEXTREME Carbon モバイ
-
デジタル
スマホと連携強化でより便利に、ガーミン初の通話機能搭載スマートウォッチ「Venu 2 Plus」(GetNavi web)
2022/1/28 11:30 2073文字情報提供:ガーミンジャパンは、タッチスクリーン採用スマートウォッチ「Venu」シリーズの新モデル「Venu 2 Plus」を発表。2月3日に発売します。価格は5万4780円(税込)です。 ↑Venu 2 Plus。左からIvory/Cream Gold、Powder Gray/Passivated
-
-
デジタル
マウス、重量約985gの14型ノートPC「DAIV 4P」にLTEが追加可能に(GetNavi web)
2022/1/26 13:02 718文字情報提供: マウスコンピューターは、重さ約985gの14型ノートPC「DAIV 4P」の購入時に、カスタマイズでLTEモジュールが搭載可能になったと発表。追加には別途2万2000円(税込)かかります。本体価格は15万3780円(税込)~です DAIV 4Pは、ボディの素材にマグネシウ
-
デジタル
ハイブリッドワークを想定して開発された14型ノートPC「dynabook RJ74/KU」(GetNavi web)
2022/1/26 10:35 946文字情報提供: Dynabookは1月26日、法人向けの14型プレミアムモバイルノートPC「dynabook RJ74/KU」を発表しました。発売は今春を予定しています。 dynabook RJ74/KUは、オフィス・在宅を問わずどこでも仕事するハイブリッドワークが今後不可欠になると想定
-
デジタル
DynabookからWindows 11と最新オフィスソフト搭載のノートPC11機種登場(GetNavi web)
2022/1/20 11:00 4987文字情報提供:Dynabookは1月20日、個人向けのノートPC11機種を発表しました。1月21日から順次発売します。ラインナップは下記のとおりです。 13.3型フラッグシップモデル「dynabook V8/U」「dynabook V6/U」 13.3型プレミアムモバイルノートPC「dy
-
デジタル
NECがウイルスや菌を不活化するコーティング剤をPCに塗布するサービスを開始(GetNavi web)
2022/1/19 06:05 1456文字情報提供: NECは1月19日、新型コロナウイルスなどを不活化する「Hシールド技術」搭載のガラスコーティング剤「Dr.ハドラスEX」を、PCに塗布するサービスを開始すると発表。2月下旬からスタートします。対象となるのはビジネス・教育向けPCで、一般ユーザー向けには展開しません。 NE
-
デジタル
パナソニック、多様な働き方に合わせて選べる新型レッツノート登場(GetNavi web)
2022/1/13 13:00 3896文字情報提供:パナソニックは1月13日、モバイルノートPC「レッツノート」の2022年春モデル「FV1」「SV2」「QV1」シリーズを発表。1月21日から店頭で発売します。 今回発表のモデルは、働き方改革やコロナ禍の影響により、人々のワークスタイルが多様化しつつあることを受け、一人ひと
-
-
デジタル
Windows 11とOffice 2021搭載の直販サイト専売PCがNECPCから登場(GetNavi web)
2021/12/24 11:57 813文字情報提供:NECパーソナルコンピュータは、Windows 11やOffice 2021を搭載したモバイルノートPC「LAVIE Direct PM(X)」および、デスクトップPC「LAVIE Direct DT Slim」「LAVIE Direct DT」の販売を開始しました。 3モ
-
デジタル
y.u mobileが通話料を大幅値下げ、10分かけ放題が月550円で利用可能に(GetNavi web)
2021/12/15 15:00 330文字情報提供: Y.U-mobileは12月15日、MVNOサービス「y.u mobile」の通話料改定を発表。「10分かけ放題」オプションを月額550円(税込)に、「無制限かけ放題」オプションを月額1400円(税込)に値下げします。 y.u mobileはこれまで、2021年3月と10
-
AV
ソニー、新世代のベーシックとなるフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7 IV」発表(GetNavi web)
2021/12/2 14:17 1235文字情報提供: ソニーは12月2日、フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7 IV」を発表しました。ボディのみは12月17日発売で、市場推定価格は33万円前後(税込)。キットレンズ「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS」が付いたモデルは2022年春以降の発売で、市場推定価格は35万円前後(税込)
-
文房具
音ハラスメント意識の強いミレニアル世代向け、ぺんてるから静音設計ボールペン「Calme」登場(GetNavi web)
2021/11/26 12:00 825文字情報提供: ぺんてるは、単色ボールペンと多色・多機能ボールペンでそれぞれ異なる静音設計を採用した、静音油性ボールペンシリーズ「Calme(カルム)」を発表。12月15日から全国の文具取り扱い店舗で順次発売します。ラインアップと価格は以下のとおりです。 Calme 単色ボールペン/0.
-
文房具
透明シートが便利なホワイトボードノートに進化版「Write White+(ライトホワイトプラス)」が登場(GetNavi web)
2021/11/25 13:57 491文字情報提供: 学研ステイフルはホワイトボードノート「Write White+(ライトホワイトプラス)」を発売しました。ラインナップは、「WW+ホワイトボードノート A5タイプ」全2種と、「WW+ホワイトボードノート B5タイプ」全2種をそろえ、価格はA5タイプが1320円(税込)、B5タイプが143
-