写真特集

熊本震度7、一夜明け…被害状況徐々に明らかに 

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[52/58]
  • 路上で一夜を明かした人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時5分、津村豊和撮影
    路上で一夜を明かした人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時5分、津村豊和撮影
  • 役場で水などの救援物資を受け取る人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時8分、津村豊和撮影
    役場で水などの救援物資を受け取る人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時8分、津村豊和撮影
  • 地震で倒壊した建物の脇を歩く人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時15分、津村豊和撮影
    地震で倒壊した建物の脇を歩く人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時15分、津村豊和撮影
  • 地震で大きく倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時14分、津村豊和撮影
    地震で大きく倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時14分、津村豊和撮影
  • 地震で土手が大きく崩れた川=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時19分、津村豊和撮影
    地震で土手が大きく崩れた川=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時19分、津村豊和撮影
  • 地震で壊れた倉庫=熊本県益城町で2016年4月15日午前1時26分、山下恭二撮影
    地震で壊れた倉庫=熊本県益城町で2016年4月15日午前1時26分、山下恭二撮影
  • 益城町役場から自衛隊の車両で避難所となる体育館に運ばれる住民たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前4時27分、津村豊和撮影
    益城町役場から自衛隊の車両で避難所となる体育館に運ばれる住民たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前4時27分、津村豊和撮影
  • 益城町役場から自衛隊の車両で避難所となる体育館に運ばれる住民たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前4時29分、津村豊和撮影
    益城町役場から自衛隊の車両で避難所となる体育館に運ばれる住民たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前4時29分、津村豊和撮影
  • 手を取り合って避難する子供たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前1時37分、和田大典撮影
    手を取り合って避難する子供たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前1時37分、和田大典撮影
  • 倒壊した建物の横を通って、救助した人を搬送する消防隊員ら=熊本県益城町で2016年4月15日午前0時38分、和田大典撮影
    倒壊した建物の横を通って、救助した人を搬送する消防隊員ら=熊本県益城町で2016年4月15日午前0時38分、和田大典撮影
  • 避難所に到着した物資を運び込む人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前1時48分、山下恭二撮影
    避難所に到着した物資を運び込む人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前1時48分、山下恭二撮影
  • 地震で土手が大きく崩れた道路=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時22分、津村豊和撮影
    地震で土手が大きく崩れた道路=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時22分、津村豊和撮影
  • 避難所として開放された町総合体育館の武道場で休む被災者=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時39分、須賀川理撮影
    避難所として開放された町総合体育館の武道場で休む被災者=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時39分、須賀川理撮影
  • 避難所として開放された町総合体育館の武道場で休む被災者=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時39分、須賀川理撮影
    避難所として開放された町総合体育館の武道場で休む被災者=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時39分、須賀川理撮影
  • 大きな地震で被害があった熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前8時14分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
    大きな地震で被害があった熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前8時14分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 大きな地震で被害があった熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前8時14分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
    大きな地震で被害があった熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前8時14分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 激しい揺れで脱線した九州新幹線=熊本市西区で2016年4月15日午前8時17分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
    激しい揺れで脱線した九州新幹線=熊本市西区で2016年4月15日午前8時17分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 激しい揺れで脱線した九州新幹線=熊本市西区で2016年4月15日午前8時16分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
    激しい揺れで脱線した九州新幹線=熊本市西区で2016年4月15日午前8時16分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 激しい揺れで脱線した九州新幹線=熊本市西区で2016年4月15日午前7時34分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
    激しい揺れで脱線した九州新幹線=熊本市西区で2016年4月15日午前7時34分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 激しい揺れで被害があった住宅=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時4分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
    激しい揺れで被害があった住宅=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時4分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 激しい揺れで被害があった住宅=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時4分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
    激しい揺れで被害があった住宅=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時4分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 地震で石垣や屋根が壊れた熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前6時47分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    地震で石垣や屋根が壊れた熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前6時47分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で路面が陥没した九州自動車道=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時54分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    地震で路面が陥没した九州自動車道=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時54分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で脱線した九州新幹線の車両=熊本市西区で2016年4月15日午前6時45分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    地震で脱線した九州新幹線の車両=熊本市西区で2016年4月15日午前6時45分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で脱線した九州新幹線の車両=熊本市西区で2016年4月15日午前6時45分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    地震で脱線した九州新幹線の車両=熊本市西区で2016年4月15日午前6時45分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で脱線した九州新幹線の車両=熊本市西区で2016年4月15日午前6時45分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    地震で脱線した九州新幹線の車両=熊本市西区で2016年4月15日午前6時45分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で石垣や屋根が壊れた熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前6時47分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    地震で石垣や屋根が壊れた熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前6時47分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 不安な一夜を過ごし、避難所で体を休める人たち=熊本県益城町の益喜町健康福祉センターで2016年4月15日午前8時27分、山下恭二撮影
    不安な一夜を過ごし、避難所で体を休める人たち=熊本県益城町の益喜町健康福祉センターで2016年4月15日午前8時27分、山下恭二撮影
  • 一夜が明け役場では避難してきた人たちに食事が配られた=熊本県益城町役場で2016年4月15日午前7時35分、山下恭二撮影
    一夜が明け役場では避難してきた人たちに食事が配られた=熊本県益城町役場で2016年4月15日午前7時35分、山下恭二撮影
  • 地震による火災で自宅を焼失し、立ち尽くす女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時、和田大典撮影
    地震による火災で自宅を焼失し、立ち尽くす女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時、和田大典撮影
  • 地震で倒れた家具などが散乱した民家=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時25分、和田大典撮影
    地震で倒れた家具などが散乱した民家=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時25分、和田大典撮影
  • 地震で落ちて、発生時刻で止まった時計を片付ける女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時28分、和田大典撮影
    地震で落ちて、発生時刻で止まった時計を片付ける女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時28分、和田大典撮影
  • 地震でものが落ちたり棚がずれたりした自宅を片付ける女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時44分、和田大典撮影
    地震でものが落ちたり棚がずれたりした自宅を片付ける女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時44分、和田大典撮影
  • 地震でものが落ちたり棚がずれたりした自宅を片付ける女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時45分、和田大典撮影
    地震でものが落ちたり棚がずれたりした自宅を片付ける女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時45分、和田大典撮影
  • 地震で倒壊した自宅の片付けをする一家=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時53分、和田大典撮影
    地震で倒壊した自宅の片付けをする一家=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時53分、和田大典撮影
  • 地震による大きな揺れで倒壊した建物や大きく傾いた民家=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時31分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
    地震による大きな揺れで倒壊した建物や大きく傾いた民家=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時31分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で町役場の駐車場にビニールシートを広げ、避難している人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時22分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    地震で町役場の駐車場にビニールシートを広げ、避難している人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時22分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時31分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
    地震で倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時31分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 強い揺れで1階部分が傾いたり、倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時21分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    強い揺れで1階部分が傾いたり、倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時21分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で倒壊した民家などの建物。左下では、ブルーシートが広げられ、住民が屋外に避難していた=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時16分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    地震で倒壊した民家などの建物。左下では、ブルーシートが広げられ、住民が屋外に避難していた=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時16分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で崩れた道路=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時41分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
    地震で崩れた道路=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時41分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で倒壊した墓石=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時35分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
    地震で倒壊した墓石=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時35分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で亀裂が入った九州自動車道=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時48分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
    地震で亀裂が入った九州自動車道=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時48分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時31分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
    地震で倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時31分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で瓦が落ちた家屋の屋根にブルーシートを張る人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前11時40分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
    地震で瓦が落ちた家屋の屋根にブルーシートを張る人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前11時40分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で倒壊などの被害を受けた建物=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時17分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    地震で倒壊などの被害を受けた建物=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時17分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 不安な一夜を過ごし、避難所で体を休める人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時26分、山下恭二撮影
    不安な一夜を過ごし、避難所で体を休める人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時26分、山下恭二撮影
  • 地震で天守閣の屋根瓦が崩れた熊本城=熊本市で2016年4月15日午前11時29分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
    地震で天守閣の屋根瓦が崩れた熊本城=熊本市で2016年4月15日午前11時29分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • ビニールシートの上で毛布にくるまって一晩を過ごした人たち=熊本市中央区の白川公園で2016年4月15日午前6時20分、中里顕撮影
    ビニールシートの上で毛布にくるまって一晩を過ごした人たち=熊本市中央区の白川公園で2016年4月15日午前6時20分、中里顕撮影
  • 熊本地震への支援体制について協議する県の関係者ら=県庁で2016年4月15日午前10時41分、高嶋将之撮影
    熊本地震への支援体制について協議する県の関係者ら=県庁で2016年4月15日午前10時41分、高嶋将之撮影
  • シャチホコが落ちた熊本城の天守閣屋根=熊本市で2016年4月15日午後2時8分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    シャチホコが落ちた熊本城の天守閣屋根=熊本市で2016年4月15日午後2時8分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震の強い揺れで倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午後2時39分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
    地震の強い揺れで倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午後2時39分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 炊き出しのカレーライスを見つめて笑顔を見せる女の子=熊本県益城町で2016年4月15日午後6時18分、宮武祐希撮影
    炊き出しのカレーライスを見つめて笑顔を見せる女の子=熊本県益城町で2016年4月15日午後6時18分、宮武祐希撮影
  • 避難所で目をこする子ども=熊本県益城町で2016年4月15日午後6時19分、宮武祐希撮影
    避難所で目をこする子ども=熊本県益城町で2016年4月15日午後6時19分、宮武祐希撮影
  • 川から水を運ぶ人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午後5時58分、和田大典撮影
    川から水を運ぶ人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午後5時58分、和田大典撮影
  • 臨時休業となり、シャッターを下ろした店舗が目立つ下通アーケード=熊本市中央区手取本町の下通アーケードで、2016年4月15日午後7時7分、井川加菜美撮影
    臨時休業となり、シャッターを下ろした店舗が目立つ下通アーケード=熊本市中央区手取本町の下通アーケードで、2016年4月15日午後7時7分、井川加菜美撮影
  • 倒壊した家屋の前でテントを張って夕食の弁当を食べる被災者=熊本県益城町で2016年4月15日午後8時3分、宮武祐希撮影
    倒壊した家屋の前でテントを張って夕食の弁当を食べる被災者=熊本県益城町で2016年4月15日午後8時3分、宮武祐希撮影
  • 地震で建物が倒壊し、庭に仮設のテントを張って夜を過ごす一家=熊本県益城町で2016年4月15日午後7時18分、和田大典撮影
    地震で建物が倒壊し、庭に仮設のテントを張って夜を過ごす一家=熊本県益城町で2016年4月15日午後7時18分、和田大典撮影
  • 路上で一夜を明かした人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時5分、津村豊和撮影
  • 役場で水などの救援物資を受け取る人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時8分、津村豊和撮影
  • 地震で倒壊した建物の脇を歩く人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時15分、津村豊和撮影
  • 地震で大きく倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時14分、津村豊和撮影
  • 地震で土手が大きく崩れた川=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時19分、津村豊和撮影
  • 地震で壊れた倉庫=熊本県益城町で2016年4月15日午前1時26分、山下恭二撮影
  • 益城町役場から自衛隊の車両で避難所となる体育館に運ばれる住民たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前4時27分、津村豊和撮影
  • 益城町役場から自衛隊の車両で避難所となる体育館に運ばれる住民たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前4時29分、津村豊和撮影
  • 手を取り合って避難する子供たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前1時37分、和田大典撮影
  • 倒壊した建物の横を通って、救助した人を搬送する消防隊員ら=熊本県益城町で2016年4月15日午前0時38分、和田大典撮影
  • 避難所に到着した物資を運び込む人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前1時48分、山下恭二撮影
  • 地震で土手が大きく崩れた道路=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時22分、津村豊和撮影
  • 避難所として開放された町総合体育館の武道場で休む被災者=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時39分、須賀川理撮影
  • 避難所として開放された町総合体育館の武道場で休む被災者=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時39分、須賀川理撮影
  • 大きな地震で被害があった熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前8時14分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 大きな地震で被害があった熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前8時14分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 激しい揺れで脱線した九州新幹線=熊本市西区で2016年4月15日午前8時17分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 激しい揺れで脱線した九州新幹線=熊本市西区で2016年4月15日午前8時16分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 激しい揺れで脱線した九州新幹線=熊本市西区で2016年4月15日午前7時34分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 激しい揺れで被害があった住宅=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時4分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 激しい揺れで被害があった住宅=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時4分、本社機「希望」から長谷川直亮撮影
  • 地震で石垣や屋根が壊れた熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前6時47分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で路面が陥没した九州自動車道=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時54分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で脱線した九州新幹線の車両=熊本市西区で2016年4月15日午前6時45分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で脱線した九州新幹線の車両=熊本市西区で2016年4月15日午前6時45分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で脱線した九州新幹線の車両=熊本市西区で2016年4月15日午前6時45分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で石垣や屋根が壊れた熊本城=熊本市中央区で2016年4月15日午前6時47分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 不安な一夜を過ごし、避難所で体を休める人たち=熊本県益城町の益喜町健康福祉センターで2016年4月15日午前8時27分、山下恭二撮影
  • 一夜が明け役場では避難してきた人たちに食事が配られた=熊本県益城町役場で2016年4月15日午前7時35分、山下恭二撮影
  • 地震による火災で自宅を焼失し、立ち尽くす女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時、和田大典撮影
  • 地震で倒れた家具などが散乱した民家=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時25分、和田大典撮影
  • 地震で落ちて、発生時刻で止まった時計を片付ける女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時28分、和田大典撮影
  • 地震でものが落ちたり棚がずれたりした自宅を片付ける女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時44分、和田大典撮影
  • 地震でものが落ちたり棚がずれたりした自宅を片付ける女性=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時45分、和田大典撮影
  • 地震で倒壊した自宅の片付けをする一家=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時53分、和田大典撮影
  • 地震による大きな揺れで倒壊した建物や大きく傾いた民家=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時31分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で町役場の駐車場にビニールシートを広げ、避難している人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前6時22分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時31分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 強い揺れで1階部分が傾いたり、倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時21分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で倒壊した民家などの建物。左下では、ブルーシートが広げられ、住民が屋外に避難していた=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時16分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震で崩れた道路=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時41分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で倒壊した墓石=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時35分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で亀裂が入った九州自動車道=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時48分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午前10時31分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で瓦が落ちた家屋の屋根にブルーシートを張る人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前11時40分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • 地震で倒壊などの被害を受けた建物=熊本県益城町で2016年4月15日午前7時17分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 不安な一夜を過ごし、避難所で体を休める人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午前8時26分、山下恭二撮影
  • 地震で天守閣の屋根瓦が崩れた熊本城=熊本市で2016年4月15日午前11時29分、本社ヘリから幾島健太郎撮影
  • ビニールシートの上で毛布にくるまって一晩を過ごした人たち=熊本市中央区の白川公園で2016年4月15日午前6時20分、中里顕撮影
  • 熊本地震への支援体制について協議する県の関係者ら=県庁で2016年4月15日午前10時41分、高嶋将之撮影
  • シャチホコが落ちた熊本城の天守閣屋根=熊本市で2016年4月15日午後2時8分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 地震の強い揺れで倒壊した家屋=熊本県益城町で2016年4月15日午後2時39分、本社ヘリから矢頭智剛撮影
  • 炊き出しのカレーライスを見つめて笑顔を見せる女の子=熊本県益城町で2016年4月15日午後6時18分、宮武祐希撮影
  • 避難所で目をこする子ども=熊本県益城町で2016年4月15日午後6時19分、宮武祐希撮影
  • 川から水を運ぶ人たち=熊本県益城町で2016年4月15日午後5時58分、和田大典撮影
  • 臨時休業となり、シャッターを下ろした店舗が目立つ下通アーケード=熊本市中央区手取本町の下通アーケードで、2016年4月15日午後7時7分、井川加菜美撮影
  • 倒壊した家屋の前でテントを張って夕食の弁当を食べる被災者=熊本県益城町で2016年4月15日午後8時3分、宮武祐希撮影
  • 地震で建物が倒壊し、庭に仮設のテントを張って夜を過ごす一家=熊本県益城町で2016年4月15日午後7時18分、和田大典撮影

あわせて読みたい

ニュース特集