eye

見つめ続ける・大震災 火祭り 皆が戻れる場所に 福島・富岡町

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[16/26]
  • 初めて「麓山の火祭り」を見る子どもたちの目は輝いていた=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    初めて「麓山の火祭り」を見る子どもたちの目は輝いていた=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 山に登る前に本殿前に整列し、麓山神社のお札を頭に付けた青年会OBの佐藤隆行さん(37)。祭りのために新潟・長岡から駆け付けた=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    山に登る前に本殿前に整列し、麓山神社のお札を頭に付けた青年会OBの佐藤隆行さん(37)。祭りのために新潟・長岡から駆け付けた=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • たいまつを担いで麓山を駆け上がる氏子たち=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    たいまつを担いで麓山を駆け上がる氏子たち=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • やぐらの上で盆踊りの太鼓をたたく佐藤智之さん。2011年の3月、震災の直前に青年会会長になった。「8年も会長しているのは俺だけでしょ」と笑いながらも、準備の先頭に立ってきた=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    やぐらの上で盆踊りの太鼓をたたく佐藤智之さん。2011年の3月、震災の直前に青年会会長になった。「8年も会長しているのは俺だけでしょ」と笑いながらも、準備の先頭に立ってきた=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 麓山の山頂から見た富岡町内。太陽光パネルが並び景色が変わったという=福島県富岡町で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
    麓山の山頂から見た富岡町内。太陽光パネルが並び景色が変わったという=福島県富岡町で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
  • 坂本仁さん(中央)に教えてもらいながら、盆踊りの太鼓、笛、唄を練習する新田泰大さん(左手前)ら青年会のメンバー=福島県富岡町の麓山神社で2018年7月21日、竹内紀臣撮影
    坂本仁さん(中央)に教えてもらいながら、盆踊りの太鼓、笛、唄を練習する新田泰大さん(左手前)ら青年会のメンバー=福島県富岡町の麓山神社で2018年7月21日、竹内紀臣撮影
  • 火祭りで担ぐたいまつに使う竹の選び方を青年会の伊藤和之さん(28、左端)と遠藤健一さん(43、中央)に教えてもらう小学生=福島県富岡町で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
    火祭りで担ぐたいまつに使う竹の選び方を青年会の伊藤和之さん(28、左端)と遠藤健一さん(43、中央)に教えてもらう小学生=福島県富岡町で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
  • 祭り当日、青年会OBと共に準備に加わり、笑顔を見せる氏子総代の坂本寿昭さん(73)=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    祭り当日、青年会OBと共に準備に加わり、笑顔を見せる氏子総代の坂本寿昭さん(73)=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 火祭りで担ぐ松明(たいまつ)を作る三瓶晃大さん(左)=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
    火祭りで担ぐ松明(たいまつ)を作る三瓶晃大さん(左)=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
  • 盆踊りの太鼓、笛、唄は聞いて、見て覚えるもの。佐藤智之さん(左)から笛の指導を受ける鈴木那緒さん(28)=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月12日、竹内紀臣撮影
    盆踊りの太鼓、笛、唄は聞いて、見て覚えるもの。佐藤智之さん(左)から笛の指導を受ける鈴木那緒さん(28)=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月12日、竹内紀臣撮影
  • 盆踊りのためのやぐらを建てる氏子たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
    盆踊りのためのやぐらを建てる氏子たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
  • 8年ぶりの「麓山の火祭り」に向かう人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    8年ぶりの「麓山の火祭り」に向かう人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 山に登る前に本殿前に並ぶ氏子たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    山に登る前に本殿前に並ぶ氏子たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 麓山の火祭りでたいまつに火を付ける人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    麓山の火祭りでたいまつに火を付ける人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • たいまつを担いで麓山を駆け上がる青年会の伊藤和之さん=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    たいまつを担いで麓山を駆け上がる青年会の伊藤和之さん=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • たいまつを持って麓山を駆け下りる氏子たち=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    たいまつを持って麓山を駆け下りる氏子たち=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 汗だくなって山から下りてきた氏子たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    汗だくなって山から下りてきた氏子たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 麓山頂上まで登り切った三瓶秀介さん(右)、秀文さん親子=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    麓山頂上まで登り切った三瓶秀介さん(右)、秀文さん親子=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 単身赴任先の新潟から駆け付けた遠藤秀さん(左)。青年会OBとして今回は提灯を持って山を駆け上がった=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    単身赴任先の新潟から駆け付けた遠藤秀さん(左)。青年会OBとして今回は提灯を持って山を駆け上がった=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 麓山神社盆踊り唄と太鼓、笛の音が響く中、やぐらの周りを輪になって踊る人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    麓山神社盆踊り唄と太鼓、笛の音が響く中、やぐらの周りを輪になって踊る人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 久々の再会を喜び、盆踊りの輪のそばで記念撮影をする人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    久々の再会を喜び、盆踊りの輪のそばで記念撮影をする人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 麓山の火祭りの当日、本殿で手を合わせる人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    麓山の火祭りの当日、本殿で手を合わせる人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 盆踊りの輪に加わり踊る青年会の三瓶大輔さん(中央)ら=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    盆踊りの輪に加わり踊る青年会の三瓶大輔さん(中央)ら=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 東日本大震災後、初めて知人に再会し表情を輝かせる女性(中央)=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    東日本大震災後、初めて知人に再会し表情を輝かせる女性(中央)=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 盆踊りが終わり、やぐらに飾られていた「花」が投げられるのを手を伸ばし見上げる人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    盆踊りが終わり、やぐらに飾られていた「花」が投げられるのを手を伸ばし見上げる人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 「麓山の火祭り」が終わり、灯籠が優しく境内を照らしていた=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
    「麓山の火祭り」が終わり、灯籠が優しく境内を照らしていた=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 初めて「麓山の火祭り」を見る子どもたちの目は輝いていた=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 山に登る前に本殿前に整列し、麓山神社のお札を頭に付けた青年会OBの佐藤隆行さん(37)。祭りのために新潟・長岡から駆け付けた=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • たいまつを担いで麓山を駆け上がる氏子たち=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • やぐらの上で盆踊りの太鼓をたたく佐藤智之さん。2011年の3月、震災の直前に青年会会長になった。「8年も会長しているのは俺だけでしょ」と笑いながらも、準備の先頭に立ってきた=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 麓山の山頂から見た富岡町内。太陽光パネルが並び景色が変わったという=福島県富岡町で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
  • 坂本仁さん(中央)に教えてもらいながら、盆踊りの太鼓、笛、唄を練習する新田泰大さん(左手前)ら青年会のメンバー=福島県富岡町の麓山神社で2018年7月21日、竹内紀臣撮影
  • 火祭りで担ぐたいまつに使う竹の選び方を青年会の伊藤和之さん(28、左端)と遠藤健一さん(43、中央)に教えてもらう小学生=福島県富岡町で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
  • 祭り当日、青年会OBと共に準備に加わり、笑顔を見せる氏子総代の坂本寿昭さん(73)=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 火祭りで担ぐ松明(たいまつ)を作る三瓶晃大さん(左)=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
  • 盆踊りの太鼓、笛、唄は聞いて、見て覚えるもの。佐藤智之さん(左)から笛の指導を受ける鈴木那緒さん(28)=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月12日、竹内紀臣撮影
  • 盆踊りのためのやぐらを建てる氏子たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月11日、竹内紀臣撮影
  • 8年ぶりの「麓山の火祭り」に向かう人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 山に登る前に本殿前に並ぶ氏子たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 麓山の火祭りでたいまつに火を付ける人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • たいまつを担いで麓山を駆け上がる青年会の伊藤和之さん=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • たいまつを持って麓山を駆け下りる氏子たち=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 汗だくなって山から下りてきた氏子たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 麓山頂上まで登り切った三瓶秀介さん(右)、秀文さん親子=福島県富岡町で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 単身赴任先の新潟から駆け付けた遠藤秀さん(左)。青年会OBとして今回は提灯を持って山を駆け上がった=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 麓山神社盆踊り唄と太鼓、笛の音が響く中、やぐらの周りを輪になって踊る人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 久々の再会を喜び、盆踊りの輪のそばで記念撮影をする人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 麓山の火祭りの当日、本殿で手を合わせる人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 盆踊りの輪に加わり踊る青年会の三瓶大輔さん(中央)ら=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 東日本大震災後、初めて知人に再会し表情を輝かせる女性(中央)=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 盆踊りが終わり、やぐらに飾られていた「花」が投げられるのを手を伸ばし見上げる人たち=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影
  • 「麓山の火祭り」が終わり、灯籠が優しく境内を照らしていた=福島県富岡町の麓山神社で2018年8月15日、竹内紀臣撮影

あわせて読みたい

関連記事

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月