特集 全国高校駅伝2021 2021年12月26日に京都市で開かれる男子第72回、女子第33回全国高校駅伝競走大会のページです。 この特集をフォロー 特集一覧 特集トップ タイムライン オーダー・記録 高校駅伝2021ここに注目 全国高校駅伝 2021年の出場校の顔ぶれ(男子) 2021/12/17 17:41 ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 [1/47] 北海道高校駅伝でトップでゴールテープを切る札幌山の手の黒川遙斗=北海道北斗市で2021年10月23日、三沢邦彦撮影 フィニッシュする青森山田・近藤海旺(2年)=青森県東通村の東通中陸上競技場で2021年10月17日、丘絢太撮影 1位でゴールする盛岡誠桜の福田=岩手県花巻市の日居城野陸上競技場で2021年10月21日、松本ゆう雅撮影 全区間区間賞でフィニッシュテープを切る仙台育英のアンカー・佐藤蓮=宮城県岩沼市で2021年10月17日、百武信幸撮影 笑顔でゴールテープを切る秋田工の金沢悠陽=大潟村ソーラースポーツラインで2021年10月24日、猪森万里夏撮影 優勝のフィニッシュテープを切る東海大山形の佐藤伶音=山形県長井市の光洋精機アスリートフィールド長井(同市陸上競技場)で2021年10月23日、小寺泰介撮影 男子1位でフィニッシュする学法石川主将の藤宮=福島県猪苗代町鶴田で2021年10月28日、玉城達郎撮影 人さし指を突き上げてゴールテープを切る水城の根本憲佑選手=茨城県ひたちなか市新光町の市総合運動公園で2021年10月30日、川島一輝撮影 男子3区で区間トップでフィニッシュする那須拓陽の松本=宇都宮市西川田のカンセキスタジアムとちぎで2021年11月3日、玉井滉大撮影 優勝した東農大二の7区・西森市直=群馬県伊勢崎市の伊勢崎市陸上競技場で2021年10月30日、川地隆史撮影 人さし指を突き上げ1位でフィニッシュする埼玉栄の吉田黎大選手=埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で2021年11月1日午後0時6分、橋本政明撮影 ゴールする八千代松陰の今西洸選手=千葉県旭市の県総合スポーツセンター東総運動場で2021年10月30日、近藤卓資撮影 鉢巻きを高く掲げてフィニッシュする国学院久我山の藤尾岳穂=板橋区の荒川河川敷で、小林遥撮影 ガッツポーズしてフィニッシュする東海大相模の7区・市川真優(3年)=神奈川県横浜市港北区で2021年11月7日、宮島麻実撮影 1位でフィニッシュし喜ぶ山梨学院の水石弦太選手=山梨県富士河口湖町西湖西で2021年10月30日、田中綾乃撮影 ゴールの瞬間、ガッツポーズする中越の片桐禅太=新潟市中央区のデンカビッグスワンスタジアムで2021年10月28日、内田帆ノ佳撮影 優勝のゴールテープを切る佐久長聖の永原颯磨=長野県大町市運動公園陸上競技場で2021年10月31日、皆川真仁撮影 2年連続1位となった高岡向陵のアンカー高木優輔(3年)=富山市の県総合運動公園陸上競技場で2021年11月6日、砂押健太撮影 笑顔でフィニッシュする遊学館の山田惇仁選手=石川県小松市林町のこまつドーム前で、深尾昭寛撮影 フィニッシュする敦賀気比の上山詩樹選手=福井県鯖江市の市東公園陸上競技場で、大原翔撮影 7区で逆転し、優勝した浜松日体の柘植貫太=静岡県袋井市愛野のエコパスタジアムで2021年11月7日、渡辺薫撮影 1位でフィニッシュテープを切る豊川の永嶋優樹選手=愛知県一宮市の大野極楽寺公園で2021年11月6日、川瀬慎一朗撮影 両手を挙げてフィニッシュする伊賀白鳳の水谷柊斗(3年)=三重県松阪市久保町で2021年11月14日、寺原多惠子撮影 フィニッシュ直前、美濃加茂の古橋に競り勝つ中京の高木=岐阜市の長良川競技場で2021年11月14日、熊谷佐和子撮影 独走で4連覇を決めた滋賀学園の柴田侑選手(2年)=滋賀県野洲市北桜の県希望が丘文化公園で、礒野健一撮影 右手を掲げながらテープを切った洛南・前田陽向選手=京都府京丹波町の府立丹波自然運動公園で、千金良航太郎撮影 13年ぶりの優勝を決めた清風のアンカー原口照規選手=大阪市東住吉区のヤンマーフィールド長居で2021年午後3時27分、隈元悠太撮影 ガッツポーズでフィニッシュする西脇工の寺本京介選手=兵庫県丹波篠山市の篠山鳳鳴高校で、中田敦子撮影 ガッツポーズしてフィニッシュする智弁カレッジの滝本朗史選手=奈良県橿原市の県立橿原公苑で、吉川雄飛撮影 両手を広げフィニッシュする田辺工の大家利公選手=日高川町田尻で2021年11月6日、山本芳博撮影 男子予選で両腕を突き上げてフィニッシュする米子松蔭アンカーの国谷爽主将=鳥取県境港市の竜ケ山陸上競技場で、野原寛史撮影 トップでフィニッシュする平田・直良聖也選手=出雲市大社町北荒木の県立浜山公園陸上競技場で2020年10月31日、小坂春乃撮影 44年連続44回目の優勝を決めた倉敷のアンカー・桑田駿介選手=岡山県井原市上出部町の井原運動公園で、岩本一希撮影 男女そろって優勝し全国大会出場を決めた世羅の選手たち=広島県三次市のみよし運動公園陸上競技場で、根本佳奈撮影 両手を挙げてフィニッシュする西京の玉井選手 6連覇しガッツポーズでゴールする小豆島中央の山本雅也選手=香川県坂出市の番の州公園前特設コースで、川原聖史撮影 両手を挙げてテープを切るつるぎの佐賀匠選手=徳島県鳴門市の鳴門・大塚スポーツパークで、岩本桜撮影 20年ぶりの優勝を決め、ゴールする今治北の篠崎平良選手=愛媛県西条市ひうち陸上競技場で、斉藤朋恵撮影 フィニッシュする高知農の江口誠悟選手(2年)=高知市五台山で、小宅洋介撮影 両手で「1」を掲げてフィニッシュした自由ケ丘のアンカー、佐藤恵伍選手 フィニュッシュする鳥栖工の竹下(3年) 喜びを全身で表しながらフィニッシュした松浦の浜口 1位でフィニッシュする大分東明の松井選手 フィニッシュテープを切る九州学院の黒木 両手を上げてフィニッシュする宮崎日大の山中 右手を突き上げフィニッシュする出水中央の東=鹿児島県指宿市の指宿市営陸上競技場で、白川徹撮影 全国高校駅伝・沖縄県代表の北山高校=同校提供 あわせて読みたい