ヘッドマークに猫駅長 たま電車ミュージアム号1年 和歌山電鉄 2022/12/1 21:38 ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 [1/4] 披露されたヘッドマークをのぞき込む水戸岡さん(右)や小嶋社長、「ふたば保育園」の園児たち=和歌山市の和歌山駅で2022年12月1日午前11時53分、橋本陵汰撮影 記事本文を読む お披露目された記念ヘッドマーク。左から和歌山電鉄貴志川線の伊太祈曽駅の駅長「よんたま」、貴志駅の名誉永久駅長「たま」、貴志川線のウルトラ駅長「ニタマ」=和歌山市の和歌山駅で2022年12月1日午前11時52分、橋本陵汰撮影 記事本文を読む 「たま電車ミュージアム号」とヘッドマークをデザインした水戸岡さん(左)と「ニタマ」を抱く和歌山電鉄の小嶋社長=和歌山市の和歌山駅で2022年12月1日午前11時45分、橋本陵汰撮影 記事本文を読む 小嶋社長(右)や水戸岡さんに、お祝いの絵を渡す「ふたば保育園」の園児たち=和歌山市の和歌山駅で2022年12月1日午前11時48分、橋本陵汰撮影 記事本文を読む あわせて読みたい 関連記事 「たま電車ミュージアム号」 和歌山電鉄、新車両デビュー 動画あり 三毛猫・ニタマ駅長の10年 初代たまの背中追って 猫の駅長ニタマ感激? 「爵位」レリーフ贈呈 猫駅長「よんたま」がお出迎え 3年ぶり貴志川線祭り 和歌山 「すずめの戸締まり」新海誠監督 「反響に当てられ」寝込んだ理由 JR大阪駅の新改札口「関西の玄関に」23年3月から運用 新駅直結