広島
-
「つながらない」が代名詞 広島いのちの電話、相談員の応募低迷
2023/5/28 08:45 1107文字24時間、年中無休でさまざまな悩み相談を電話で受け付ける「広島いのちの電話」(082・221・4343、広島市中区)で、ボランティア相談員の応募が低迷している。2023年度は9人、22年度は4人で1988年4月の開設以来、最少だった。長引く不況の影響で企業や個人からの寄付も落ち込んでおり、関係者は
-
ぷよぷよまんじゅう復刻 元社員ら、残っていた木型基に商品化 /広島
2023/5/28 05:10 644文字人気パズルゲーム「ぷよぷよ」のキャラクターをかたどった「ぷよぷよまんじゅう」が、ゆかりの地広島で発売された。この地で創業した開発元のゲーム会社コンパイルもかつて、同じ形のまんじゅうを製造。当時使われた木型が残っていると分かり、元社員らが商品化につなげた。世代を超えて愛されるキャラクターが、まんじゅ
-
香り、華やか 福山ばら祭開幕 見ごろ迎え、にぎわう /広島
2023/5/28 05:09 406文字福山市最大のイベント「福山ばら祭」が27日、2日間の日程で開幕した。4年ぶりにコロナ禍前の規模で開催され、メイン会場の緑町公園(緑町)には酒類を含む飲食店が並ぶ。バラも見ごろを迎え、多くの来場者でにぎわった。 緑町公園には約280種類5000本の色とりどりのバラが咲き、家族連れなどが写真を撮ったり
-
広島六大学野球 春季リーグ終了 /広島
2023/5/28 05:09 253文字広島六大学春季リーグは27日に2試合があり、全日程が終了した。既に広経大が4季ぶり29回目の優勝を決めており、6月5日から東京・神宮球場などで開催される第72回全日本大学野球選手権大会に出場する。【岩本一希】 成績は以下の通り。 (1)広経大(10勝0敗)(2)近大工学部(8勝2敗)(3)修道大(
-
マイナンバー、口座登録ミス 県内初、大竹市 /広島
2023/5/28 05:09 313文字大竹市は26日、公金受取口座をマイナンバーとひもづける制度を巡り、市の窓口で別人の口座情報を誤って登録するミスがあったと発表した。誤入金などの被害は確認されていない。全国的に誤登録が相次いでいるが、県内では初めてという。 市によると4月18日、マイナカードの取得者向けサイト「マイナポータル」を使っ
-
-
刺しゅうに平和の祈り込め 天野さん個展 中区であすまで 広島 /広島
2023/5/27 05:31 563文字東日本大震災をテーマにした作品を手がける刺しゅう作家の天野寛子さん(82)=東京都=の個展「爆と曝」が、中区の「ギャラリーG」で開かれている。原爆投下後のイメージを描いた布地に、被爆者の言葉を縫い付けた新作を展示。天野さんは「被爆者の人生に思いをはせ、平和への祈りを込めた」と話す。入場無料で28日
-
バイデン米大統領 「信念を貫きましょう」 宿泊ホテルにメッセージ 広島 /広島
2023/5/27 05:31 465文字G7広島サミットで、バイデン米大統領の宿泊先となった中区のホテル「ヒルトン広島」のサミュエル・ピーター総支配人が26日、報道陣の取材に応じ、大統領が滞在した部屋に残したメッセージカードを公開した。「私と私のチームへのおもてなしに感謝します。信念を貫きましょう」と記されていた。 同ホテルによると、バ
-
惨禍乗り越え、生きる 「主人公」にフォーカス スウェーデンのホェースバーさん 被爆者の写真展企画 /広島
2023/5/27 05:31 1075文字78年前、米軍が投下した原爆の記憶と共に、人生を歩み続ける被爆者に焦点を当てた写真展を企画しているスウェーデン人の写真家がいる。4月に初来日したサナ・ホェースバーさん(49)。被爆者を「犠牲者」ではなく、惨禍を生き延びた「主人公」として母国に紹介したいと強く願う。5月末まで広島に滞在し、スウェーデ
-
ファイル
県内最高齢の女性と男性が死去 /広島
2023/5/27 05:31 159文字県は26日、女性で県内最高齢だった宮本フサヱさん(111)=福山市=が4月27日に、男性で県内最高齢だった光増勇(みつます・いさむ)さん(108)=東広島市=が5月12日にそれぞれ死去したと発表した。女性の新たな最高齢は、中山登喜枝(ときえ)さん(110)=三原市=となった。最高齢男性の氏名は、本
-
ファイル
福山市HPの問い合わせフォームで不具合 /広島
2023/5/27 05:31 200文字福山市は26日、市のホームページ(HP)の「お問い合わせフォーム」に寄せられたメールが3月19日~5月24日、担当部署に届かない不具合が発生し、計855件に対応できていなかったと発表した。ICT推進課によると、3月19日にメールサーバーのシステム更新作業があり、HP管理業者に設定の変更依頼をしてい
-
-
「黒い雨」新基準、あす相談会開催 中区・支援する会 /広島
2023/5/27 05:31 347文字「原爆『黒い雨』被害者を支援する会」は28日午後2時から、中区の広島弁護士会館で、被爆者健康手帳の交付申請を却下された人を対象に無料相談会を開く。 「黒い雨」に遭った人の救済拡大を命じた広島高裁判決(2021年7月)を受け、国は22年4月から新基準を適用して審査を始めた。県と広島市によると、4月末
-
ウクライナ侵攻 政府が対露追加制裁、資産凍結
2023/5/27 02:00 291文字政府は26日、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの追加経済制裁として、ロシア軍関係者を含む24人、78団体の資産を凍結したと発表した。6月2日以降、軍関連を中心とした80の特定団体に対する輸出を禁止する。 日本政府は今月19~21日に広島市で開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)で、ロシア軍関連の
-
バイデン大統領、宿泊先にメッセージ残す 広島のホテルが公開
2023/5/26 20:28 443文字G7広島サミットで、バイデン米大統領の宿泊先となった広島市中区のホテル「ヒルトン広島」のサミュエル・ピーター総支配人が26日、報道陣の取材に応じ、大統領が滞在した部屋に残したメッセージカードを公開した。「私と私のチームへのおもてなしに感謝します。信念を貫きましょう」と記されていた。 同ホテルによる
-
企業の歩み被爆から復興へ Pride of Hiroshima展 ゆかりの26社出展 /広島
2023/5/26 05:09 338文字広島の企業が被爆から復興へと進んだ歩みを紹介する「Pride of Hiroshima(プライド・オブ・ヒロシマ)」展が、旧広島市民球場跡地の「ひろしまゲートパーク」(中区)で開かれている。6月11日まで。【山本尚美】 G7広島サミットにあわせて開催され、広島ゆかりの26社が出展。広島カープは戦後
-
中国電業績予想、3年ぶり黒字へ 24年3月期 /広島
2023/5/26 05:09 271文字中国電力は23日、未定としていた2024年3月期の連結業績予想を発表した。純損益は590億円の黒字を見込み、1553億円の赤字だった23年3月期から大幅に改善する。黒字は21年3月期以来3年ぶりとなる。今年6月から家庭向けを含む規制料金を値上げし、収支が改善する。火力発電に使う化石燃料の価格下落も
-
-
届け、私たちの声 G7サミットちなみ各地で集まりなど 広島 /広島
2023/5/26 05:09 850文字G7広島サミット(19~21日)期間中は、さまざまな団体やグループが広島に集まり、集会やデモ、記者会見などを通じて平和や人権、教育などの問題について提言やアピールを行った。 ◇国軍の暴力など中止求めてデモ 在日ミャンマー人ら 全国から集まった在日ミャンマー人や支援者約130人が「国軍の弾圧を受ける
-
中国高校軟式野球 島根であす開幕 /広島
2023/5/26 05:09 186文字第33回春季中国地区高校軟式野球大会(毎日新聞松江支局など後援)が27日から3日間、島根県浜田市黒川町の市野球場で開かれる。開催県の島根から浜田と隠岐水産のほか、井原(岡山)、八頭(鳥取)、崇徳(広島)、柳井商工(山口)の計6校が出場する。 1回戦(27日)は八頭―井原、柳井商工―崇徳の対戦。浜田
-
核禁条約批准求め被爆者ら署名活動 県内7団体 広島 /広島
2023/5/26 05:09 277文字政府が核兵器禁止条約に批准することを求めて、県内の被爆者7団体が、中区の平和記念公園で署名活動を実施した。 7団体は、県被団協(箕牧智之理事長)▽県被団協(佐久間邦彦理事長)▽韓国原爆被害者対策特別委員会――など。実施した22日はG7サミット閉幕翌日で立ち入り制限が解除され、平和記念公園にはにぎわ
-
白い釣り鐘、愛らしく 男鹿山でスズラン見ごろ 世羅 /広島
2023/5/26 05:09 182文字世羅町青近の男鹿(おじか)山(633メートル)で、県天然記念物のスズランが白く清らかな花を咲かせている=写真。 男鹿山は自生南限地とされ、毎年多くの愛好家が訪れる。釣り鐘を思わせる直径1センチ前後の花は、山頂北側付近で例年5月下旬~6月上旬、楽しむことができる。 近年荒れていた二つの登山道も地元住
-
広がれ地産のおいしさ 市役所 野菜などレシピ本配布 尾道 /広島
2023/5/26 05:09 254文字尾道産の四季の野菜や果物を使った料理47品を紹介するレシピ本が完成し、尾道市役所農林水産課で無料配布している。 アスパラガス(春)やイチジク(夏)、レモン(秋)、ワケギ(冬)などを使ったレシピを2021~22年度に募集し、審査の結果、シューマイやスパゲティ、オムレツなどを選んだ。 レシピ本はA5判
-