広島
-
県教委談合疑惑 教育長は調査費返還を 市民団体、県に求め提訴 /広島
2023/5/31 05:40 517文字県教育委員会が平川理恵教育長と親交のあるNPO法人に発注した委託事業が外部調査で法令違反と指摘された問題を巡り、広島市の市民団体は30日、平川教育長に調査費など約5700万円を返還させるよう県に求める訴訟を広島地裁に起こした。 訴状によると、平川教育長は懇意にしていたNPO法人「パンゲア」(京都市
-
中国高校軟式野球 崇徳がV /広島
2023/5/31 05:40 95文字第33回春季中国地区高校軟式野球大会(毎日新聞松江支局など後援)は30日、島根県の浜田市野球場で決勝があり、崇徳(広島)が浜田(島根)を破って4年ぶり3回目の優勝を果たした。【佐々本浩材】
-
「核兵器ゼロ目指し」 高校生平和大使 県代表3人が会見 広島 /広島
2023/5/31 05:40 398文字核兵器廃絶と世界平和の実現を目指して活動する今年の「高校生平和大使」の県代表に、いずれも2年生で、広島高の五閑(ごかん)さくらさん(16)▽福山暁の星女子高の永戸ももさん(16)▽加計高芸北分校の宇土未来さん(16)の3人が決まり、中区で30日、記者会見があった。 ◇8月スイス訪問 高校生平和大使
-
海田強盗初公判 懲役2年8月、被告に求刑 /広島
2023/5/31 05:40 419文字海田町の自営業、竹内義博さん(当時71歳)が事務所で監禁された後に死亡し、男女7人が逮捕された事件で、強盗罪に問われた府中町の無職、栗栖愛被告(37)の初公判が30日、広島地裁(後藤有己裁判官)であった。即日結審し、検察側は懲役2年8月を求刑した。判決は6月29日。 栗栖被告を含む7人は昨年、竹内
-
5本まで持ち帰りOK 来月4日、ばら公園 福山 /広島
2023/5/31 05:40 259文字福山市は6月4日午前10時~正午、ばら公園(花園町)に植えられているバラを市民が持ち帰ることができるイベントを開催する。2025年の世界バラ会議に向け、市内の花壇の植栽をリニューアルする一環。 ばら公園には約280種計約5500本のバラが植えられている。先着順で1人5本まで切り取って持ち帰れる。事
-
-
原爆ドーム前でガイド 三登さん 将来に責任負う自覚を 「平和の種がまた一つ芽吹いたよ」 広島 /広島
2023/5/31 05:40 878文字主要7カ国首脳会議(G7サミット)初日の各国首脳、最終日の主役になったウクライナのゼレンスキー大統領とも、原爆資料館の滞在時間は被爆証言者の小倉桂子さん(85)との対話を含めて約40分。平和記念公園のボランティアガイドで胎内被爆者の三登浩成さん(77)=府中町=は「被爆の実相をあの短い時間で理解で
-
「ど根性ガエル」ライバルだった 「はだしのゲン」連載50年の逸話
2023/5/30 16:00 1209文字漫画家の故中沢啓治さんが広島での被爆体験を基に描いた「はだしのゲン」の連載開始から6月で50周年を迎える。これまでに24の言語に翻訳され、世界中で読み継がれる作品の魅力を翻訳者や研究者が語り合うイベントが27日夜、広島市中区であった。 市民有志でつくる「漫画『はだしのゲン』連載開始50周年記念イベ
-
牧野富太郎を紹介 広島市植物公園で企画展開催中 /広島
2023/5/30 05:38 155文字広島市植物公園(佐伯区)がNHK連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなった植物学者、牧野富太郎の人物像や功績を紹介する企画展を開催している。6月7日まで。 「日本の植物学の父」と呼ばれた牧野は、広島文理科大(現広島大)に招かれ、植物観察にいそしんだ。企画展では採集した植物標本など約80点が
-
意思疎通を強化 談合疑惑 県教委、再発防止策 /広島
2023/5/30 05:38 337文字県教委によるNPO法人への発注事業が弁護士による外部調査で違法と指摘された問題で、県教委は職場内での意思疎通の強化を柱とする再発防止策を取りまとめた。自由に意見できる組織風土の欠如が原因とする調査結果を踏まえた措置。29日の県議会委員会で明らかにした。 気兼ねなく物を言える「心理的安全性」を高める
-
相撲甚句、墓前で披露 尾道陣幕久五郎会創立25周年 /広島
2023/5/30 05:38 356文字幕末に活躍した尾道市ゆかりの横綱、陣幕久五郎(1829~1903年)の顕彰活動をしている尾道陣幕久五郎会(塩飽幸太郎会長、44人)の創立25周年式典が28日、陣幕の墓がある尾道市東土堂町の光明寺(御藤良基住職)であった。 陣幕の追善法要の後、会のメンバー8人が相撲甚句「十二代横綱陣幕久五郎」「しま
-
-
原爆ドーム前でガイド 三登さん サミット後の首脳注視 広島 /広島
2023/5/30 05:38 1018文字◇得意の英語で176カ国9万2000人 ヒロシマを騒がせた日々が終わり、平和記念公園のボランティアガイド、三登浩成(みとこうせい)さん(77)=府中町=の日常が戻ってきた。原爆投下時は母親のおなかの中にいた胎内被爆者。2006年夏から原爆ドーム前に立ち続け、得意の英語でこれまで9万人以上の外国人を
-
社告
東日本大震災 毎日希望奨学金 /広島
2023/5/30 05:38 347文字毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4
-
路線バスやごみ収集車など4台絡む事故、乗客ら10人軽傷 広島
2023/5/29 11:37 185文字29日午前8時20分ごろ、広島市安佐北区口田南1の県道交差点で、JR広島駅に向かっていた広島交通の路線バスと乗用車など計4台が絡む事故があった。市消防局によると、バスの乗客など10人が軽傷という。広島県警安佐北署によると、現場は片側2車線の直線道路で、対向車線のごみ収集車が右折しようとしてバスと衝
-
次世代半導体生産へ 米・マイクロン、26年から広島工場 /広島
2023/5/29 05:14 433文字米半導体大手マイクロン・テクノロジーのサンジェイ・メロートラ社長兼最高経営責任者(CEO)が22日、東広島市の広島工場で記者会見し「日本政府の支援を得ながら、次世代の技術を導入していく」と述べ、日本で先端半導体の生産を強化していく考えを示した。同社は今後数年で日本に最大5000億円を投資する計画を
-
つながらぬ「いのちの電話」 広島、相談員不足深刻「24時間」維持に苦心 /広島
2023/5/29 05:14 1131文字24時間、年中無休でさまざまな悩み相談を電話で受け付ける「広島いのちの電話」(082・221・4343、広島市中区)で、ボランティア相談員の応募が低迷している。2023年度は9人、22年度は4人で1988年4月の開設以来、最少だった。長引く不況の影響で企業や個人からの寄付も落ち込んでおり、関係者は
-
-
「つながらない」が代名詞 広島いのちの電話、相談員の応募低迷
2023/5/28 08:45 1107文字24時間、年中無休でさまざまな悩み相談を電話で受け付ける「広島いのちの電話」(082・221・4343、広島市中区)で、ボランティア相談員の応募が低迷している。2023年度は9人、22年度は4人で1988年4月の開設以来、最少だった。長引く不況の影響で企業や個人からの寄付も落ち込んでおり、関係者は
-
ぷよぷよまんじゅう復刻 元社員ら、残っていた木型基に商品化 /広島
2023/5/28 05:10 644文字人気パズルゲーム「ぷよぷよ」のキャラクターをかたどった「ぷよぷよまんじゅう」が、ゆかりの地広島で発売された。この地で創業した開発元のゲーム会社コンパイルもかつて、同じ形のまんじゅうを製造。当時使われた木型が残っていると分かり、元社員らが商品化につなげた。世代を超えて愛されるキャラクターが、まんじゅ
-
香り、華やか 福山ばら祭開幕 見ごろ迎え、にぎわう /広島
2023/5/28 05:09 406文字福山市最大のイベント「福山ばら祭」が27日、2日間の日程で開幕した。4年ぶりにコロナ禍前の規模で開催され、メイン会場の緑町公園(緑町)には酒類を含む飲食店が並ぶ。バラも見ごろを迎え、多くの来場者でにぎわった。 緑町公園には約280種類5000本の色とりどりのバラが咲き、家族連れなどが写真を撮ったり
-
広島六大学野球 春季リーグ終了 /広島
2023/5/28 05:09 253文字広島六大学春季リーグは27日に2試合があり、全日程が終了した。既に広経大が4季ぶり29回目の優勝を決めており、6月5日から東京・神宮球場などで開催される第72回全日本大学野球選手権大会に出場する。【岩本一希】 成績は以下の通り。 (1)広経大(10勝0敗)(2)近大工学部(8勝2敗)(3)修道大(
-
マイナンバー、口座登録ミス 県内初、大竹市 /広島
2023/5/28 05:09 313文字大竹市は26日、公金受取口座をマイナンバーとひもづける制度を巡り、市の窓口で別人の口座情報を誤って登録するミスがあったと発表した。誤入金などの被害は確認されていない。全国的に誤登録が相次いでいるが、県内では初めてという。 市によると4月18日、マイナカードの取得者向けサイト「マイナポータル」を使っ
-