- 若山牧水没後90年「牧水をうたう」 生誕地・日向で450人楽しむ /宮崎 2018年09月17日
- 季語刻々老愁のその一端の秋思かな 2018年09月17日
- 詩歌の森へ人と言葉への信頼=酒井佐忠 2018年09月17日
- 毎日歌壇加藤治郎・選 2018年09月17日
- 短歌月評呼び戻される記憶=加藤英彦 2018年09月17日
- 毎日歌壇米川千嘉子・選 2018年09月17日
- 毎日歌壇伊藤一彦・選 2018年09月17日
- 毎日歌壇篠弘・選 2018年09月17日
- 毎日俳壇小川軽舟・選 2018年09月17日
- 毎日俳壇片山由美子・選 2018年09月17日
- 毎日俳壇鷹羽狩行・選 2018年09月17日
- 毎日俳壇西村和子・選 2018年09月17日
- 点字毎日点毎歌壇 嶋茂代・選 2018年09月16日
- 季語刻々パソコンの起動待ちゐる秋思かな 2018年09月16日
- 季語刻々豊年の星座ぎつしり赤子泣く 2018年09月15日
- 子育て親子秋晴れに 言葉紡ぐ目 閃閃と 2018年09月15日
- 毎日京都短歌教室秀作は田渕さんら /京都 2018年09月14日
- 季語刻々肩に乗るだれかの顎や豊の秋 2018年09月14日
- 囲碁明治維新・戊辰戦争150年 第73期本因坊戦を詠む 歴史、石の音に重ね 2018年09月14日
- 歌集内田さん「鳥のあしあと」 文園短歌の選者 /群馬 2018年09月13日
- 季語刻々星月夜山一つ越え電話線 2018年09月13日
- 季語刻々白板の異国語メニュー星月夜 2018年09月12日
- 原爆忌全国俳句大会141人が530句 北区 /京都 2018年09月11日
- 季語刻々天の川ふらふらと河に出てゐたり 2018年09月11日
- 出会いの季語プランター物語=高田正子 2018年09月11日
- 詩歌の森へ『塩の行進』のこころ=酒井佐忠 2018年09月11日
- 毎日歌壇米川千嘉子・選 2018年09月11日
- 毎日歌壇伊藤一彦・選 2018年09月11日
- 毎日俳壇小川軽舟・選 2018年09月11日
- 毎日歌壇加藤治郎・選 2018年09月11日
- 毎日歌壇篠弘・選 2018年09月11日
- 毎日俳壇鷹羽狩行・選 2018年09月11日
- 毎日俳壇西村和子・選 2018年09月11日
- 毎日俳壇片山由美子・選 2018年09月11日
- 季語刻々戸隠や顔にはりつく天の川 2018年09月09日
- 季語刻々面白さ急には見えぬすすきかな 2018年09月08日
- 松尾芭蕉新たに自筆書簡 伊丹・柿衞文庫が発見 弟子・智月宛て、暑さで「持病散々」 /兵庫 2018年09月07日
- 季語刻々ぐつしよりと濡れて芒の獣めく 2018年09月07日
- 若山牧水没後90年しのぶ 16、17日に故郷日向市でイベント 世界初、短歌オペラ上演も /宮崎 2018年09月06日
- 全日本短歌大会入賞者決まる 2018年09月06日
- 玉藻文芸まつり小中高生の俳句募集、15日まで 当日に表彰 高松 /香川 2018年09月06日
- 季語刻々辛辣の質にて好む唐辛子 2018年09月06日
- 定型の窓から蝉の声から知る世界=片山由美子 2018年09月05日
- 季語刻々癇癪の子や唐辛子まつかつか 2018年09月05日
- 九月は日奈久で山頭火今年で19回目 多彩なイベント予定 熊本・八代市 /熊本 2018年09月04日
- 季語刻々爛々と昼の星見え菌生え 2018年09月04日
- 短歌感謝の思い、著作集に 70年の短歌人生まとめ 久泉迪雄さん、卒寿記念し /富山 2018年09月03日
- 季語刻々秋の夜や惑星一つ遊ばせて 2018年09月03日
- ことばの五感向日葵の孤独=川野里子 2018年09月03日
- 詩歌の森へ「海原」創刊号刊行=酒井佐忠 2018年09月03日